
『週刊少年ジャンプ』連載、「めだかボックス」の第168箱
ニコニコ動画では「メダカボックス アブノーマル」を毎週土曜日深夜1:00から配信。最新話は配信開始から5日間無料です。 メダカボックス アブノーマル(ニコニコ動画)
球磨川の声が緒方恵美さんなことが正式に発表。問題はどこで出るかです。私としては王土とのラストバトルに乱入しての三つ巴の争いになってもいいと思ってます。その方が いかに早く「チーム負け犬」と「裏の六人」をあっさり片付けたかが判ってインパクトが残りますから。
関係ないけど今週の読み切り「六攻特課」ってタイトルは「機動六課」のインスパイアですか?
意識の戻らぬ善吉と球磨川。赤さんの治療でもダメならば、ここは私の出番だと瞳さんが登場です。施すのは専門の心療外科。ここで二人は夢を見る。それぞれが思う人のことを──
・善吉の場合
半袖と同じクラスになった当初の出来事を思い出す善吉。一時間目から早弁してるばかりか重箱でお替りする半袖を不審がります。これは夢なのか実際にやったことなのかは知らないけど教師がなぜ気付かないかなー? あ、理事長の孫なので口を出そうにも出せないってか。
転がった消しゴムを拾ったことが半袖と知り合うきっかけだった。では、もし消しゴムを拾わなかったら? この考えが頭をよぎります。拾わなくても半袖は別の方法で接触を図るだろう。ならばそれを見届けるのも悪くはない。

しかし 善吉はあえて拾います。それが本来の半袖と知り合うきっかけでしたから。半袖からはどう言われようと どう思われようと、従来の関係を築いていきたいという気持ちがそうさせたのですね。
・球磨川の場合
相手は安心院さん。「京が一の場合に備えて用意した…」ってセリフおかしくないですか? それとも安心院さんだからこそ「万が一」を「京が一」とシャレて変更したのですかね。スカートをめくって苺の背景が流れるってことは苺模様のパンツだったんでしょう。きっと(笑)

球磨川に遺産として渡された二つのスキル。一つは「手のひら孵し」で、これで『大嘘憑き』の完全版が作れます。完全版ならば言彦による"治らない傷"も治るんじゃない? 能力によって傷は治らなくても、怪我そのものを無かったことにしてしまえばいいのですから。
もう一つはお楽しみとのこと。披露するときが楽しみです。

これは驚き!「弟のように可愛かった」とは安心院さんの本心でしょう。この場になってウソついても仕方ないしね。赤くなる球磨川もいい感じ。中学時代に本気で好きになった人ですから抱きつかれて本望だよね。
弱気になってる球磨川を励ますべく敗北の星を消し去ってくれました。それが本当に敗北の星なのかはどうでもいい。これによって球磨川のマイナス思考なメンタルが勝ちたい・勝てるんだとプラス思考に転換できればいいのですから。
最後に さよなら安心院さん。貴女が最後にしてくれた行為は忘れません。ありがとう!
目を覚ました二人を早速 誘うめだかちゃん。その前に球磨川から礼を言われて赤くなる赤さん(シャレじゃないよ)が意外でした。目指すところは鶴喰博士。居場所を聞き出したってことは家長を継承したってことですね。ならば学園にもう行かないことを善吉に話すべきでしょうが、それは後回しみたい。

居場所は廃墟となった箱庭病院跡。そこに博士は今でも研究し続けてるという。って、この後ろ姿を見て思い出したー! 花嫁編で幼少の めだかが善吉を拉致したという153箱でのエピソードだ。

そうか! 箱庭病院の院長先生が博士だったのか!!
ならばスタイルは めだかや球磨川や蝶ヶ崎や志布志さん等の能力を参考にして作られたかもしれません。博士に会ったところで言彦に勝てるスタイルはあるのだろうか!?
次回は第3回人気投票結果発表でセンターカラーです! つづく



めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(上)『水槽に蠢く脳だらけ』 (JUMP j BOOKS)
コミックカレンダー2013 めだかボックス
BELIEVE
あとこれが“ジャンプ漫画”なら、安心院さんは必ず生き返るよね。
あと「弟のように~」は「西部警察 大門圭介死す」を彷彿とさせたな。
でないと、あそこまでの設定画作んないでしょ。
でないと、あそこまでの設定画作んないでしょ。
アニメの方の記事でコメントすればいいじゃん。
あと、アニメ制作側が勝手にストーリー変えて面白かった記憶が無い、とか言ってる奴、
アニメ版は別に原作から大きくストーリが変更されてないぞ。 なんか勘違いしてないか?
アニメがつまらない=原作通りにやってないからと決めつけて、原作を確かめることもしない、ってわけだ
球磨川すら1話復帰だから安心院さんも復帰しますね
だって、そのためのバックアップの
半纏さんが居るではないか
贄波らがスタイルは知っていても居場所を知らないのは
博士が夢枕に立ったとかみたいに考えれば一応説明はつくのか?
でもこの漫画だと、幽霊なんかとは違う感じで、ふつーにそのまま居そうだ
どっちかと言えば、今回の球磨川の夢のせいで、安心院さんの復活の目が絶たれた気がするんだがね。
初登場の時のブログで見事言い当てた人がいてビックリ。
めだかの西尾維新は綺麗すぎるくらいだろ
球磨川の評判とか見てると下手にジャンプに迎合せずに西尾らしさ全開でいけばよかったのにと思う
西尾はジャンプ大好きだからこれで満足なんだろうけど
だから球磨川の新しい能力も弱さに関することだろう
ブックメーカーが他人を自分と同じくらい弱くする能力だから、
恐らく新能力は他人のマイナス(過去)をコピーして自分を益々弱くする能力とみた
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N