血が出るシーンは容赦ないですねー。某アニメでは黒塗りして具体的に見せないシーンもそのまんま表現。不死だけに今後 このようなシーンが多くあるけれど、視聴者の反応によって規制されるかもね。
原作と違うのは墓場でネギの亡霊?が現れるところ。原作では出ませんが、ネギチームとの対決が決定してるだけに早めに因縁を持たせたというところか。

そうそう、この場面。1話のイラストにあるやつです。けれど十蔵が居ないのはともかく、三太も居ないということは話がそこまで続かないってこと? だったらネギチームとの戦いも尚更ないと思うのですが…そこは原作と離れて早めに戦うことになるのかしらん?
あと箇条書き。
・みぞれのキック姿がやたら目立つ
・忍が最初からメイド服なので男?女?と迷うことがないね
・OPの夏凛ちゃん見て好きになれない人が多いかも
・その夏凛ちゃん、EDではなぜかナルト走り
・2話で九郎丸が登場の謎。(原作では2話で忍、3話で九郎丸が登場なんです)
キングレコード (2017-10-25)
売り上げランキング: 1,254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N