
これは原作Stage.1のトビラ絵。UQ HOLDERのメンバーであろう不死者たちの一覧なのですが、現在Stage.141になっても未だに登場しない人物が三人います。

この三人です。あ、右から三番目のフードを被ってるのは三太ね。アニメのオープニングの最後は この絵なのに、三太を含めての四人が削られちゃってます。その代わりなのかフェイトが後ろ姿で追加。ってことは三太はアニメに登場しないのか!?
ま、それはともかく この三人の不死能力について説明したいと思います。

先ずは右端のブロンドヘアーは吸血鬼。その中でも「貴族」らしい。たぶんエヴァみたいに人工的に吸血鬼になったのでなく、生粋のバンパイアなんだろう。ってことは昼間に活動できないのかな!? でもそれだと不死と言えないような。

中央は「神酒・霊薬・賢者の石などの不死グッズを使用しての不死者」らしい。この人だけ「十蔵」という名前が判明しており、ホルダーメンバー最強とのこと。ですから出番が待たれます。
そして左端のロン毛は甚兵衛の同僚? 甚兵衛と共に宇宙へ行ったことがあるみたい。「吸血鬼に並ぶ不死性を有する神魔妖怪の類」との説明があります。勝手に想像すると九尾の狐とか?
この三人がいつ登場するのかさっぱりわからないけれど、劇的な登場に期待します。
あと、アニメ化したので初めてコミックスを買ったという人も居ることだろう。その場合、帯に「アニメ化決定」とか書いてあるに違いない。ここに用意したのは初版の帯で今となっては入手困難。何かの参考にでもしてください。

なんかで出てたはずだぞ
頼れる先輩キャラとしての格はラカンやアルたちにひけをとらない雰囲気がありますし、未熟な刀太たちの見せ場を奪うかもで、なかなか出せないんでしょうね、きっと
個人的にはネギたちの登場は遅らせてでも、UQメンバー先に勢揃いさせても良かったんじゃないかなーとか思いますが
彼らこそ本作の主人公チームなワケですし
てっきり登場遅いからOPで外して後日追加だと思ってた・・・
ホルダーナンバーズは自分もさっさとまず全員
出したほうが良かったと思ってる。
出遅れちゃってる現状は、作者の予定通りなのか構成ミスなのかw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N