
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の15話
メガネウラ・ドーパントを三度目の正直で倒し、その正体である美原を逮捕。今回はそのエピローグです。
先ずは喧嘩していたフィリップと ときめ。物は言わずとも頼もしき仲間であるメモリガジェットを ときめに紹介するフィリップです。二人はすっかり打ち解けたようだ。そして連絡用にとピンクのスタッグフォンを ときめにプレゼント。喜んでいるようで何よりです。もしここで「え~ わたしスマホがいい」なんて言い出したら、また ひと悶着ありますから。

一時は犯人とツルんでたと思われた真島プロデューサー。手の傷がその証拠と思われましたが、これは命が狙われてるというのにモナ子を酷使する重役に氾濫しての負傷だったようだ。これをきっかけに会社を辞めて別会社を起業しようとする真島。モナ子は そこについて行くと言う。二人でゼロから始めたゲームだから、またゼロから作ろうというわけだね。モナ子は近眼メガネではなくコンタクトレンズにすれば、きっとモテることだろうよ。

犯人の美原にはオーロラ・ドーパントこと万灯雪侍が始末に来ました。結局はハイドープではなかったから必要ないというわけだ。未だにハイドープが何なのか知らされてませんが、「ハイクラスなドーパント」でほぼ合ってるよね??
それにしても万灯は美原の部屋といい、この監視された病室といい、どこにでも現れるのね。裏風都の街に出入りできることから、どこにでも行ける「どこでもドア」な能力を持ってるのだろう。たぶん。

そして裏風都には新たにブラキオサウルス・ドーパントと、スクリーム・ドーパントが出現。オーロラと同じドライバーを使ってるに違いなく、強敵となるのは間違いないでしょう。オーロラたちはいったい何を企んでいるのだろうか?
【風都探偵/次回予告】第16話「cは何処に1/猫探しの天才」「あの名探偵の翔太郎がここまで苦戦するとは…これは相当な難事件かもしれないね」「鳴海荘吉。うちの事務所の先代所長、亜樹子の父親で俺の師匠だ」2月5日月曜日発売、スピリッツ10号掲載。これで決まりだ!#風都探偵#仮面ライダーW pic.twitter.com/7PAfhImap5
— スピリッツ編集部「風都探偵」宣伝用 (@fuutokoushiki) 2018年1月15日
次回は二週お休みしての2月5日発売号から新展開。鳴海荘吉を語る過去回になるのかな?
コミックスは春に1・2巻同時発売。恐らく1巻が1~7話、2巻が8~15話になると思われます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N