
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の32話
エクストリームになる前に試してみたいことがあると、フィリップはファングジョーカーに変身。トビラ絵には「牙がうなるぞ 歯には歯を!!」と、アマゾンの主題歌の一部があるけれど惜しい! 正確には「牙がひかるぞ 歯には歯を」です。
Wの中で俊敏性が一番のファングだけに?今までと違ってパズル・ドーパントを圧倒。初めて見せるフェンシングの腕でもファングは避けてみせました。

ショルダーファングで一撃を入れることに成功し「K・K」のボックスを回収。以後、いいところの無いパズルは「なめんなあ!」と言うのがやっと。目くらましで逃げやがんの。

その際、「街」の幹部にもらったのだろう、「裏風都」に通じる穴を作るカードで退散。ここでも捨てゼリフを吐いてから消えるなど、前回とは一転して負け犬っぷりが目立ちました。何だ、全然弱いじゃん。それだけファングが強かったってことかな? いえ、それには秘密がありました…
事務所に戻ればイレギュラーズのメンバーが被害者たちを捜し出してくれてました。案の定、パンチ力の強かった「H・A」は元プロボクサーの浅野弘、先ほど戦った「K・K」は元フェンシング選手の近藤恭二。ボックスは腕のスキルをコピーすると同時に、コビー元を封印する能力を持っており、ドーパントを倒せば封印が解けて元に戻るらしい。それを聞いて被害者たちは安心したようだ。

さて、ここからが本題。フィリップは犯人に目星を付けているようで、とある人物の写真を見せて会ったことがあるか訊いてみたら翔太郎も含めて全員が手を上げた。もう間違いない。これで決まりだ!
犯人は身体に触れただけで腕のスキルを把握できる、ハイドープとしての特殊能力を持っていた。こうやって各人に接触していったわけだ。翔太郎は身体の癖を見抜き、攻撃をあらかじめ予見できたから先回りしての攻撃をしていたと。

犯人は整体師のポール東城!
バレたものだから顔面が引きつってやがんの。これによって事件は一気に解決する…のかなぁ。
さて、ビルドの放送もあと4回。そのうち一つは映画宣伝回になると思うので、実質3回かな。
最終回がジオウとのコラボなのかはまだ不明ですね
細かいところを
街のことを“神々の街”と呼んでいたから、オーロラより上がいるのかな。
ユートピアのガイアメモリもあったし、神の名を持つガイアメモリの所持者がいるのかも。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N