
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の57話
「アクセル編」の2回目。メモリの不正販売組織「ORIGIN」のメンバーが、縦に真っ二つにされるという猟奇的殺人が発生。この手口から刃さんはスクリームの仕業では? と予想するも照井は違うと断定。スクリームはもっと苦痛を感じる部分を複数回に渡って傷つけていた。けれどこの遺体を見ると、死んだと気づかぬうちに死んだ可能性がある。だからスクリームの仕業ではないと言うのだ。

はい ご名答! この様子を影から見ていたスクリームの本体である一葉は「完璧に私の殺し方を理解してくれてる」とハァハァ。ますます殺したくなったものの、万灯からは「仮面ライダーには手出しするな」と釘を刺されている。でも何かしら いい方法を思いついたようだ。

一方、鳴海探偵事務所にはヤンキーな高校生・逢瀬奈々が仕事依頼のため来訪。行方不明になった同級生であり親友の沖田舞を捜してくれという。確かに親友が行方不明になったのだから心配するのは当たり前だろう。でも翔太郎は違和感を感じていた。バレては困るような、何かがある予感を察知したのだ。
舞台は再び照井へ。遺体の側に落ちていたマッチから「ORIGIN」のメンバーが集まるだろうバーに踏み込んだ照井と刃さん。

もちろん格闘戦になるわけですが、トリッキーな動きで活躍する刃さんがいいね。多くの人は知らないでしょうが昔「スーパーロボット レッドバロン」という特撮番組があってだな、熊野警部という人が居たんですよ。回転灯付きの自転車に乗るため通称「自転車警部」とも呼ばれており、防弾仕様の傘を持って鉄面党のメカロボ相手に奮闘していた姿を思い出したね。

照井は照井で悪漢どもを平気で殴りつけていた。その一人が「こんな乱暴な捜査、違法なんじゃねーの?」と訊くも どこ吹く風。法律とは人間のためにある。でもお前らは もはや人とは呼べん。お前ら外道には俺が掟だ! と、やはりぶん殴った。照井は家族全員をドーパントに殺されたのでメモリ犯罪者に対する怒りは別物なんだろうな。

そして登場した猟奇殺人の真犯人。指先から出るレーザー(?)で痛みを感じる前に真っ二つにしてしまうようだ。このような危険度の高いドーパント相手にはどうやって戦うのだろう。
あと照井の捜査が違法かどうか云々について、小説「Zを継ぐ者」にて、風都警察に異動する前、照井が本庁に所属していた際に改革を行い、「ガイアメモリとの関与が認められた場合のみ本来の捜査権限を越えた捜査が認められる」という設定があります
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N