
『コミックアース☆スター』連載、「戦国小町苦労譚」の7巻です。
農業高校生・静子が戦国時代にタイムスリップし、織田信長に仕えて現代知識で物事を解決していく痛快作。前巻では同じくタイムスリップしてきた者が、静子に命を救われた足満だったことが判明。敵に回ると思いきや、静子のためなら命を張る覚悟があるようで ひとまずは安心して良さそうだ。
戦国小町苦労譚 1巻 農業女子がタイムスリップ!信長の家来となって農業改革す
戦国小町苦労譚 2巻 まさに農業無双! 静子が戦国時代の農業に革命をもたらす
戦国小町苦労譚 3巻 戸籍を作って日時も決める。静子の万能ぶりに信長は…
戦国小町苦労譚 4巻 今回は日用品作りに勤しむ静子。しかし驚愕の事実が発覚
戦国小町苦労譚 5巻 静子が戦場へ。兵站の重要性を説く
戦国小町苦労譚 6巻 タイムスリップしてきた謎の男と邂逅する静子だが…
尾張に居る静子のもとに届けられた手紙。秀吉と光秀による連名で、最近 信長の機嫌が悪いので何とかしてくれというものでした。ちなみに現在は1569年。本能寺の変の13年前だから光秀はまだ大丈夫な時期です。何とかしろと言われても「それぐらい自分でやれ」とは言えるわけもなく、とりあえず布団(5巻参照)を持って京都へ。それは喜ばれたけれど、機嫌の悪い原因は食事にあるらしい。現に9人も料理人を変えているからだ。

そこで料理人に今までどんな料理を出してきたのか訊き回った上で作ったのが上の料理。京都の食材をふんだんに使った豪華な京料理ではなく、地元・尾張の濃い味付けをした尾張料理です。京都に長い期間 居ては地元の味が恋しくなるし、何より京都は薄味なので舌に合わなかったというわけだね。もちろんこれを喜んで食べた信長でありましたー。
その後、男装して信長の面会者と同席しろと言われます。その面会者とはルイス・フロイス! 知っての通りキリスト教の宣教師で、日本に滞在して様々な文献を残した人です。ルイスは贈り物としてコンフェイロ(金平糖)と アルフェロア(有平糖)を持参。

それをあっさり言い当てちゃう静子。そりゃそうだろ、史実として知ってるのだから。でも驚いたのはルイス。何で名前も作り方も知ってんの? と驚かざるを得ません。更に静子は聖書の一文までも口にしたことで、ルイスはますます???ですよ。これはルイスの報告書?にも書かれることになり、評判は海外にも知られてしまうのか!?
一方、足満の正体がわかる事態が唐突に発生。信長の正室・濃姫のもとを訪れていたとき、間者が濃姫の命を狙ったのだ。足満は空かさず一刀のもとに斬り捨てた!

その刀の紋様にあったのは三日月の形。濃姫は驚いた。その刀…もしや…三日月 宗近…? 宗近の持ち主といったら…
また足満自身も記憶喪失の過去が徐々に蘇ってきた。大勢の人数に囲まれた中で孤軍奮闘。地面に刀を何本も刺して応戦する自分の過去が蘇る。宗近の持ち主で三好三人衆と戦った人物といったら…死んだと思われていたあの人以外考えられません。今の大河ドラマに出てる人ですよ。ちなみに刀を何本も突き刺して戦う姿は映画「七人の侍」で引用されました。
そして今回の最大の見どころは静子と近衛前久との対話。大物の政治家で前からオファーしており、ようやく会ってくれることになりました。史実では数年後に信長と親しい間柄になるけれど、前倒ししてもっと早くから信長陣営に引き込んでしまえば何かと有利。石山本願寺との10年に渡る戦いが未然に防げるかもしれないからだ。

そこで おもてなしとして出した料理は茶碗蒸しや ひつまぶし。どちらもこの時代に無い料理で、珍しい上に美味しいのだからハートを鷲掴みですよ。和やかな雰囲気になったところで静子は信長陣営に加わって欲しいと申し出た。けれど二つ返事で返すにはまだ不十分。何より信長についてあまり知らないのだから躊躇するのも当然な話。
ならばと前久は無茶も承知であることを願い出た。私の知人が脚病で苦しんでいるので治してみろとのこと。脚病とは脚気(かっけ)のこと。今でこそビタミンB1不足で起きる病気と分かってますが、当時の人が知るハズもありません。ってか、1950年代まで特効薬が無かったって知ってました? その特効薬とは今では誰もが知ってる「アリナミン」なんだけどね。

ともかくこの時代の人にとっては「国民病」ともいえる脚気。誰も治し方など知らない中で、静子は食事だけで治す方法を教えます。もちろんそんなバカなと疑われるものの、いざ数日後に会ってみたら回復してるじゃないですか!
前久は戦慄を覚えながらも静子が正しかったことを認め、信長陣営に加わる決意をするのでした。
【kindle限定オリジナルイラスト付】戦国小町苦労譚 【コミック版】 7 重鎮ヲ懐柔セヨ (アース・スターコミックス)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N