
『月刊コミック電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第130話
獄門開錠編のエピローグも今回で最後。美琴たちの番となりました。体内の塩分が暴走した佐天さんは一時期危うい状態になったものの、天使竜が消えたことで回復。目覚めた直後は吐いたり目が回ったりしたそうだけど今は何ともないらしい。
一方で怪我が一番ひどかったのは黒子。忍者の釣鐘と殺りあったのだからやむを得ないか。神経毒除去と、神経・血管の接合をカエル顔の医者がやってくれたそうで、数日後には動かせられるとは流石です。
美琴もそれなり怪我をしたらしく患者衣を着てますが、頭に包帯を巻いてる以外は無事な様子デス。
そこに現れた初春。「私がさらわれたせいで怪我を…ごめんなさい」と頭を下げる。

でもみんな全然全く気にしてません
むしろ勝利の決め手となったのは初春の活躍があってこそ! 佐天さんと美琴からも「ありがとう」と逆に言われます。黒子だけは礼も謝罪も必要ないと冷静を装うも、内心ではそうじゃなかったことが佐天さんからバラされされて ひと悶着。いやはや素直じゃないね。
とはいえ初春の気持ちは納まらず、胸の内を美琴に吐露。別人のように変化したアレはAIM拡散力場を分解して再構築したものだったそうだ。無我夢中だったのでもう一度やれと言われても できる気がしないとのこと。これというのも佐天さんを傷付けた嬉美のことが許せなかったから。

少なからず殺意があったわけで、このことに「もう少しで風紀委員(ジャッジメント)失格でした」と反省。そんな初春を美琴は「今日は無事に済んだんだし笑って終わりにしましょ」と笑って許すのでした。

で、この二人は「黒子」「涙子」と名前で呼び捨てる関係になろうとしてます。はい これは14巻102話112ページで、「なんでわたくしだけいつまでも「さん」づけですの!?」と佐天さんを責めているのがきっかけ。これを機により親密な仲になろうとするけれど、やはりまだ恥ずかしいようですね。
「皆様 ご無事ですの!?」とイキナリ割って入って来たのは婚后さん・泡浮さん・湾内さん。そりゃ四人とも病院送りなのだから驚くよ。一言連絡いただければ力になれたのにと言うものの、なし崩し的にバトルに突入したのだから連絡する暇などなかったと美琴は釈明。そんな美琴の態度に、黒子は珍しく婚后さんに声を掛けた。お姉様は人に頼らず独りよがりになりがち。だから周囲に頼るようガツンと言って欲しいと。

「問題行動を率直に諫められてこそ真の友人」と言われちゃ やる気スイッチが入るよね。てなわけで婚后さんからのお説教を聞きながら獄門開錠編が終了です。来月はお休みして新章は二か月後からスタートですよー。
実は魔術サイドだったとか暗部だったとか木原だったとかで
次章で美琴と再会みたいなことになりそう
意外と後々重要な研究対象になるかも
2020日本のアニメで超電磁砲tは4位
キャラではまだ美琴が2位なので
チャイナマネー目当てに超電磁砲
継続と偉い人が言っていた
使いが龍飼って敵キャラなんて感じになったので次あたりは、大物魔術師でもいよいよでてくるかな?
新約とか創約の海苔で
カマチーが創ったものこそがレールガン
it´s a 「ONLY MY RAILGUN」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N