スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]
ヤングアニマル連載「キミキス」咲野明日夏編の第2回です。
サッカー好きの女の子・咲野さんと知り合った相原光一はサッカー練習に付き合うために河川敷にやって来ました。来たら男の子らともう練習してます。
「約束の時間より一時間も早く来ちゃったから近くで遊んでた子たちに相手してもらってたの」
一時間も早く来てしまうとはなんてドジッ子、いや、なんてサッカー好きなんでしょ。
「でもどうして河原で練習・・・・・・?」
「今日は個人練習だから・・・・・・ヒミツの特訓をしたいの!」
なにー!個人練習・ヒミツ・特訓・・・やりましょうやりましょう、今すぐベッドの上でヒミツの特訓を手取り足取りやりましょう!! え?思ってるのと違いますか?(当たり前)
咲野さんは一対一の練習でボールをどんどん奪いに来てとのこと。
「で でも・・・・・・大丈夫?」
「へーき へーき 日頃から男子部員にもみくちゃにされてるもの」
ここで光一の想像ターイム。もみくちゃにされてる咲野さんを思い浮かべて色々と・・・
「だから手加減は抜き!」この言葉で我に返る光一。そして始まった練習。本気でボールを追うも咲野さんが一枚上手でどうしても奪えない。
「ほらっ ボーッとしてるとまた抜いちゃうよ」
なにー!咲野さんからなら何度抜かれても構いません。つーか抜いてください、お願いします!!(今回こんな下ネタツッコミばかりかよ)
股間と咲野さんのお尻が当たってドキドキする光一。ボールに集中しなきゃと苦し紛れにアタックしたところ、咲野さんは華麗なターンで切り返し難を逃れる。
「えへへー危ない危ない」
「やられたぁ~~~ すごいよ
「あっ ごっごめん」「え?」
見ればヒザから出血していた。
「ちょ ちょっと待ってね」「だ 大丈夫だよ・・・」
傷口に息を吹きかけたかと思ったらナント舐め始めてくれました!
逆ヒザキス キタ━━(゜∀゜)━━!!!
「え・・・え゛・・・??」予想外の事態に赤くなる光一。また咲野さんも急に我に返って
「ごっごめんね こうすれば雑菌が入らないと思っ・・・た・・・から」
同様に赤くなる咲野さん。うはーいいですねー、咲野さんは思ったら後先考えず即実行という性格のようです。
練習を終えての帰り道。ヒミツの特訓とはあのターンだったとのこと。
「うん! 名付けてアスカターン!」
発音次第では『明日夏タン』という萌え言葉にもなりますね。
「これからも練習につきあってくれないかなぁ・・・?」
「もちろん 僕で良かったら・・・」
「やったー! 相原君とサッカーしたいなって思ってたから・・・」
「これからもよろしくね コーチ♪」
咲野さんとしては本心で話したことなんでしょうけど、男としてみればこう頼まれちゃ断るわけにはいきませんわな。余計な下心を考えてしまって。咲野さんは天然で男を引き寄せる魔力を持ってるとしか思えません。
それと次号予告にて文月晃氏の新連載「海の御先(みさき)」が発表されました。
05年末に出た「藍青」最終巻を読んで大感動、涙した私ですから期待せずにはいられません。いまだにこの最終巻は他のどんな単行本より優れていると思ってますから。
ヤングアニマルはこれにより一層パワーアップ。読むべき作品が増えて隔週誌では最強布陣ではないだろうか。
最後に水樹奈々さんのニューアルバム「THE MUSEUM」のデイリーチャートは8位でした。よって順位変動はこうなってます。
6日→7日→8日
4位 7位 8位
過去記事
キミキス 新ヒロインは明日香でリスタート(1/25)
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N