
「あれー最近どっかで会った?」とありますがこの二人は193時間目(左)と194時間目(右)の聞き込みにて登場してます
100万ドラクマ稼ぐためネギと小太郎の拳闘士デビュー戦が始まった。相手は端役で二度登場している虎獣人のレイと妖精のリム。それを見守るアキラと夏美。アキラは前回、ナギの正体がネギ先生だったことにとても動揺してたけど今回は「ネギ先生…」としっかり見守ってますね。
レイが蒔いた蔦の種をリムが発芽させて絡めさせ、動けないところにレイが強力な一撃を与える。またレイがネギの攻撃を全て受け止めている間にリムが強力な魔法を詠唱して大魔法を炸裂させる──
ランキング上位らしいレイとリムは流石に前衛後衛のコンビネーションが冴えます。
しかし主人公コンビ相手なのが不運だよね。攻撃は通じずネギ&小太郎の強力(協力)パンチ一発でダウンさせられてしまいます。
勝利者インタビューにてネギは自分のことをナギ・スプリングフィールドと名乗ったことで場内騒然。

小太郎から突っ込まれるもネギはこの三つの考えでそうしたとのこと。でも一石三鳥どころか四鳥も五鳥もありそうな気がするけどなー。そもそもネギはナギの手掛かりを捜しに魔法の国に来たのだからナギの知人関係が訪れるかもしれない。捜すどころか来てくれたらそりゃラッキーでしょう。
でも気になるのがフェイト一味。コイツらも来たらそれどころじゃなくなりますから。

217ページ右端のフードを被って「…」と二人を見つめるこの人物。果たして味方側なのか敵側なのか気になります。
「強敵を待ちます!! ガンガンかかって来てください!!」と強烈なアピールをし場内を盛り上げたネギ。果たしてやってくるのは天使か悪魔か、波乱を呼んだデビュー戦でした。
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し