
今回のvol.4表紙が左。右は全4巻の集合写真です
10数年間絶版だった「究極!!変態仮面」がコンビニ本として再販され始めて約二ヶ月。とうとう最終巻となるvol.4が発売されました。今回の表紙は変態仮面に寄り添うダブルヒロインという構図です。
変態仮面の最終回は突然何の脈絡も無く8年後。狂介が本命の愛子ちゃんではなく、押しかけ女房な春夏と結婚していることに当時驚いた人はかなり居るでしょう。なにしろ93年43号では表紙&巻頭カラーを飾っていたのに46号で突如終了。いわば急な打ち切りだったため物語の収束ができず、乱暴ともいえるこんな終わり方になったのではないかと。
尚、週刊ジャンプでは描かれなかった最終回後のエピソード漫画(絶版の単行本最終6巻に収録)もあります。この中では狂介に子ができ、その子も変態の血を受け継いでいて…というお話になってます。
しかしその一方、絶版の単行本1~3巻にあった連載前の読み切り時代のエピソード3話分が未収録となってしまったのが痛いですね。
ところでコレはセブンイレブンで買ったのですけど

レシートにしっかりと雑誌名が記入してありちょっと笑いました。領収書に「変態」なんて文字そうそう見かけませんから。
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら