
『週刊漫画ゴラク』連載、作/平松伸二「外道坊」の57話(脱走兵編の7回目)
本日は友達と外食だったので更新を休むつもりでしたが時間が取れましたのですることに。毎度のことながらおごってくれたH君ありがとう。
特殊部隊を脱走したモーガンは、実は総理暗殺のために右京官房副長官と特殊部隊隊長のハグラーとが結託した芝居だった。総理に変装し全てを知った牙は右京とモーガンの前に姿を現す!
銃を取るモーガンと剣を取る牙。構わずモーガンが一発撃ったところ、弾丸を剣で弾き返す牙。

次いで2発3発と撃っても弾き返すその姿を見て「お前はマスター(達人)か!? お前の様な殺しがいのあるマスターとは初めて出会った!!」と賛辞をおくる。モーガンといえど過去にアフガンやイラクなど様々な戦場で戦い抜いてきた勇士。この部屋に居る三人以外の、かすかな息づかいを壁に察知して銃を撃ってみる。
そうしたら隠しエレベーターが現れ総理が肩を撃たれてうずくまっているではないか。敵もさるもの、尋常じゃない洞察力です。
なんとかその場をエレベーターで逃がれる牙と総理。その間、右京は用済みとばかりに一言も発しないまま額を撃たれて人生終了~。小悪党の最期とはこういうもんです。
隠しエレベーターから通路を渡り雑居ビルの地下に出た二人。総理官邸からよもやこんなところに出ようとは誰も思っていないだろう、のつもりだったがそれを知って先回りしていた者が居た!

特殊部隊隊長のハグラーとその部下10名ばかり。一斉に銃を向けられ大ピンチに陥った二人の運命はいかに? つづく
このピンチに現れるといったら成り行き上、外道坊しか居ません。が!雪藤という線も捨て難い。いやむしろそうあって欲しいと願ってしまいます。マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ&外道坊という夢の組み合わせが実現して欲しいけど…どうなんでしょ?
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら