スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『ちゃお』に連載していた「めしませ かれんちゃん」全1巻です。
今回は完全に趣味に走ってます。もっともいつも趣味でやってますがいつもに増して趣味ってことで。ハッキリ言って表紙萌えだけで買ったのがコレ(笑)。以前サファイア リボンの騎士をレビューしたように、私は平気で少女向けコミックスでも物色しますから。
14歳の松島かれんは超大食いで超貧乏。父親は借金作ってトンズラしてしまい、家には病弱な母親と6人もの弟妹が居て腹はいつも鳴りっぱなし。だから大食い大会に出場して食費を浮かしたりしていた。
でも借金取りから300万円の返済を迫られピンチに。そこでテレビの大食い番組の賞金が300万円と聞き、渡しに船とばかりに出場する。果たしてかれんは賞金を手にできるのだろうか?
「喰いしん坊!」は大食いチャンピオンを目指す青年・大原が主人公ですが、この作品では14歳の女の子が大食いというアンバランスな設定が面白い。もっとも「喰いしん坊!」はリアルな設定でギャグタッチの本作とは比べようもありませんけど、大食いをテーマにした作品が少女向け雑誌に掲載されたのはある意味 画期的ではないかと。
テレビに出演したことをきっかけにかれんは大食いアイドルとしてデビューすることになります。大食いギャル・ギャル華奈とは幾度となく戦うことになりその度にかれんは

「たこやきのダンシング食い」とか「コロッケのじゅずつなぎ食い」だの繰り出していきます。ここんとこはミスター味っ子の現代版風って感じですかね。
少女向けですから細かな点はともかく、可愛らしい絵を楽しみたい人はご覧になってください。
それと同時収録していた「ハッピーおばあちゃん イン アメリカ」という作品があるのですけど

この俺が80歳のおばあちゃんに萌えるなんて!
信じられないでしょうけどこれで80歳のカモメおばあちゃんです。絶チルの不二子ちゃんとマジでタメが張れます。このおばあちゃんを主役にした「ハッピーおばあちゃん」というコミックスが別に出てますから興味を持たれたら読んでみてください。
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩の能力が油性操作ってことは能力名が油性兵装【ミリタリーオイル】なら暗部の白鰐部隊員の人間の可能性もあるかも名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に時系列的には本編の1年半前くらいか
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し