
「バリハケン」がジャンプ今週号で最終回となりました。ヲタクとツッパリの二重生活をしていた団吾。最後は秋葉原のヲタク軍団と首都高のヤンキーたちとの全面対決になってしまい団吾の取った行動とは…。
全34話と、前作「Mr.FULLSWING」(24巻 全227話)より遥かに短命に終わってしまいましたがラスト2話はお得意のアニメネタを、しかも旬な作品を多数持ってきてやりたいことをやり終えた感がありました。

左から「とうドラ!」のポスター、ランカとシェリルのコスプレ(当然 キラッ☆ポーズ)、「とある奇術の禁書目録」「かみなき」の看板

「骸姫」、「ボールイーター」(モヤッとボールに柄が付いている)、「ジュッコ」の看板
百個じゃなくて十個かよ、と個人的には「ジュッコ」が気に入りました。ともかく鈴木信也先生お疲れ様でした。
ところで! その鈴木信也先生がブログを作ったんですよ。それもつい一週間ばかり前の11月15日に。それを読むと漫画のことなどほとんど無くゲームの話が大多数占めてます。21日の「打ち上げ会in新宿歌舞伎町」を読むとファミコンジャンプのことを"キングオブクソゲー"と堂々語っており「いいんかよ」と思ったりして(まぁ私も否定しませんがね)
鈴木信也ブログ
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し