今年で漫画家20周年を迎える漫☆画太郎先生。記念して「地獄甲子園」「世にも奇妙な漫☆画太郎」がFLASHアニメ化しており第三弾目に「珍遊記」が企画されてます。その出演声優の一人なんでしょう、グラビアアイドルの谷桃子さんがブログにてアフレコ模様を写真入りで報告しています。
いったいどんなアニメになるんだろう…
クソして寝たら20周年!漫☆画太郎まつりだ、バカヤロー
・今年の夏もアニソンライブ「ANIME JAPAN FES」が開催
ANIME JAPAN FES2009"夏の陣"
近年の夏のアニソンイベントといったら武道館で開催する「Animelo Summer Live」が目立ってますけど、私としては10年以上前からやってる「ANIME JAPAN FES」を思い出します。昔はよく東京まで行ってこのライブに参加してたものでした。年齢的に"今どき"なアニソンよりも70・80年代に活躍した水木一郎・堀江美都子・串田アキラといった方が思い入れがありますからね。
で、今年も開催が決定してその詳細が発表されました。8月30日の名古屋はもちろん行きます。
で、これに関連して最近ニコニコで話題になってるのがこの「日本人の知名度ランキング@Wikipedia」。
歴史的人物から現代の政治化・文化人が登場する中、第1位を見て驚かずにはいられません! これは誇りにしていいと思うぞ、アニメファンでしたら。
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し