
うはー! ヤングガンガンの「咲-Saki-」は今回もお休みですか。アニメが絶好調なこの時期に二ヶ月の休みはさすがにジレンマですわ。もっともコミックス発売前はいつもこれぐらい休んでたけどね。コミックス6巻の表紙はタコスにほぼ確定。裏に来るのは誰だろ? 和(のどか)か池田あたりか。
で、今度のアニメの14話には遂にいよいよとうとうみんなの嫁・東横桃子が登場ですよ! モモ好きな私にとっては記念に何かをしたいと思って今回の企画となりました。ぶっちゃけ32局のレビューの焼き直しですわ!
「俺の嫁」と書こうと思ったけど31局でもらったコメントを気にして「みんなの嫁」とした次第です。尚、今回の企画は下記の過去記事と併せてお読みください。
咲-Saki- 顔を見せない東横桃子が遂に姿を現した!(31局 08/4/5)
咲-Saki- 私を必要としてくれる部長の為に麻雀を打つ桃子のけなげさ(32局 08/4/19)
(思い出してみりゃこの頃はまだかじゅ先輩が部長と勘違いしてた時期なのよね)
かじゅ先輩に拾われたモモ。透華と国広も同じような関係です。でも透華の場合は「借金のカタに国広を手に入れた」意味合いがあって上下関係がハッキリしており、どうも応援する気にはなれません。しかしかじゅ先輩×モモは違います!

モモは幼い頃から影の薄い存在。歌って踊ったりしない限りは隣に居ようと誰にも気付かれないほどに存在感がありませんでした。アニメでこの場面がどうなるのか楽しみだったりします。
またモモ自身も存在感の無いことを自覚していて特に気に留めることもなし。
あの事件──ユミちん1年A組乱入事件が起きるまでは!
校内のLAN回線でモモの存在を知ったかじゅ先輩は後先考えず1年A組に入り込むも、モモが誰だか判らない。いや、どこに居るのか見当たらない。そこで恥も外聞もなく叫びます。

私は 君が欲しい!! と。かじゅ先輩は相当恥ずかしかったに違いありません。実際思い出して頭を抱えてますから。でもその時のかじゅ先輩にとってはそれだけ必死だったということ。恥ずかしい思いをしてまでも何としても手に入れたかったということ!
これにモモは応えるわけです。大勢の人の前で恥をかこうが大声で私を求めてくれたかじゅ先輩に報いたいとね。この気持ちを強く表した言葉が4巻162ページにあります。
「私を見てくれるのは一人でいい しっかり見ててくださいよ先輩」
モモにとって麻雀はもはやかじゅ先輩とを結ぶ力。自分の名誉のためでも学校のためでもない、私を必要としてくれたかじゅ先輩に報いたいために麻雀を打ってるわけです。

そんな桃子に私はゾッコンなんですよ! なんて健気(けなげ)でいい子なんだろうと!!(。´Д⊂) だから14話では是非とも多くの人にモモを知ってもらいたいと願わずにいられません。だいたい原作読んでない人にはわからないでしょうけどこの副将戦で(ネタばらしのため以下反転)一番点数を稼いだのは和でも透華でもなく桃子ですからね! その点でももっと注目を浴びるべきですよ。
![]() | 咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス) 小林 立 ![]() ![]() ![]() ![]() 咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス) |
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら