スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『週刊少年ジャンプ』連載、「めだかボックス」の第18箱
本文書く前にお詫び。昨夜から画面が真っ白になってた現象ですが新記事をUPした際に手違いがあったらしく再度UPしたら直りました。約一日こんな画面のままですみませんでした。(特に楽画喜堂さんにはご迷惑かけました)
さて、ジャンプの最下位争いに「鍵人」も参戦。9話で最下位はさすがにヤバイでしょ。これで「めだか」「AKABOSHI」「鍵人」の三つ巴の争いということに。争いといっても"3つ全部終了"な可能性もあるわけだから危機的状況なのは変わりません。
今回は雲仙メインで話が進み、ほぼ演説に終始したといった感じですね。「正義が悪より正しいなんて思ったことは一度もねえ」「「優しさも友情も 愛も奉仕も 義理も平和も大嫌いだ」との独自理論のオンパレードはレビューする側にしたら眠くなってしまう考えです。
じゃあ言わせてもらうけどお前は「風紀委員」の立場を利用したただの暴力組織じゃねえのか? "騒音がひどい"を理由にオーケストラ部の楽器もろとも部員全員を血祭りに上げることが"正義の鉄槌"と言えるのか?
生徒会に対しては"制服違反"を理由にかぎ爪や自転車やチェーンを武器に後ろから襲うことが正義なのかよ? そしてめだか本人には「思想の違い」を理由に暴力沙汰に持ち込むとはもはや風紀委員は関係ねえだろ!

このもがなちゃんは本文と全く関係ありません。赤らめた顔が可愛かった、ただそれだけです
先週のめだかの行く手を邪魔をした風紀委員たちは手に釘バットや鉄パイプやら持ってましたがそれ絶対に風紀委員が持つようなモノじゃないし、今回は壁や生徒会室を爆破しました。
お前ら60~70年代の学生運動に参加した生徒かよ!
ここまで来ると完全にやり過ぎ、つーか、普通なら警察沙汰だな。
爆発に巻き込まれためだかやもがなちゃん、その他(酷い扱い)はいったいどうなってしまったのか!? 「To LOVEる」や「ラブひな」だったら衣服だけが破れて無事というパターンを踏襲し、バトル化ではなくラブコメ路線に変更ってのはどうです? それとも爆発によって異次元に飛ばされる「タカヤ」のパターンもありますが。
最後にめだか1巻がAmazon入りました。10月2日発売です。
めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し