
今日は名古屋競馬の第7レースにて「如月千早誕生日記念」があるというので、大須の場外馬券売り場で記念に1枚 馬券を買いました。馬券にレース名だけ入っていれば順番なんてどーだっていいことからここは芸能プロにあやかり「765」の3連単にした次第。
結果はハズレですがたった100円なので気にしません。つーか、そんな都合よく765の3連単が当たったら2chで話題になるでしょうよ。
<過去記事>名古屋競馬の「頑張れ!水無月かれんさん賞」を場外馬券売り場で見る(09/1/2)
・「島本和彦先生 爆熱コミックキャンペーン」の非売品小冊子を手に入れた

島本和彦先生 爆熱コミックキャンペーンinアニメイト
アオイホノオ、アスカ@未来系、アニメ店長の3冊をアニメイトで買うともらえる特典がコレ。全12ページの「アオイ@アニメイト補完ファイルブック」という描き下ろしの小冊子です。ま、同人誌みたいなものですね。
内容は各作品の裏話暴露といったようなもの。特にアニメ店長は「理論武装3人組」のモデルとなった実在の人物が集合した写真があるのがなんとも…。
ところで「アニメ店長」4巻は当方が過去にレビューした話が数多く掲載してます。「理論武装3人組」はもちろん、島本先生が描いた「らき☆すた」4人が載ってる話とか。でもお台場ガンダムをネタにした話がなかったことになってるんです! 版権が通らなかったのか何年後かに出るだろう5巻に回したのかは知りませんが今となってはレビューしておいて良かったなと。
<過去記事>
アニメ店長 合体漢字で理論武装する強敵が出現(07/5/7)
アニメ店長 変身ポーズだけで全ページ埋めてます(07/6/12)
*「理論武装3人組」編の1・2話になります。変身ポーズは笑ったなぁ
アニメ店長 らき☆すたラッピングバスの絵に苦労したらしい島本先生(08/9/7)
*島本先生が描いた「らき☆すた」の4人はインパクト大
お台場ガンダムネタでほぼ一年ぶりに「アニメ店長」が復活!(09/10/5)
*なぜかコミックス未収録になったお台場ガンダムをネタにした話です
・水樹奈々さんのライブに向けてサイリウムを大量補給

「NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010」で全国ライブツアー中の水樹奈々さん。名古屋はツアー千秋楽となる3月27日に開催されるのですけど私はもちろん行きます! それに備えてサイリウムを大量購入してきましたよ、気が早いかもしれませんが。
とりあえず発光時間5分のウルトラオレンジ20本と発光時間15分のウルトラブルーを2本。買ったのはペーパームーン大須店。私がサイリウムを買うのはいつもここ。だって安いもん。ウルトラオレンジ20本なんて2980円、1本あたり149円ですから。
応援の仕方は人それぞれでしょうが私はだんぜんサイリウムを振りまくりますね。中にはいるんですよ、拳も上げずただ見てるだけのような人が。そういう人はライブまで来て何をしてるんだと言いたいね。その場にいるんだから一緒に楽しまなきゃ! もっとも ヲタ芸をして周囲に迷惑をかけるようなマネはご法度ですけど、迷惑をかけない範囲でやるとなったらそりゃサイリウムだろうが! と思う次第です。


アニメ店長 4 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
ルミカライト 大閃光 オレンジ
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら