
すみません、今日は時間がないので買って来た物の紹介だけで済ませてしまいます。先ずはこれ、『東宝特撮映画DVDコレクション ゴジラ対ヘドラ』。
映画公開は昭和46年。高度経済成長ど真ん中である一方、それによる公害問題が大きく取り沙汰された時期でもあります。こういった社会問題を怪獣として表現したのがこの映画でした。
♪ 水銀 コバルト カドミウム 鉛 硫酸 オキシダン
シアン マンガン バナジウム クロム カリウム ストロンチュウム ♪
などと有害物資を歌にしたのが映画で使われた「かえせ!太陽を」です。この歌のインパクトは実際に聞いてみなきゃわからんわなー。インパクトといったら「ヘドラをやっつけろ」という曲でもそうなんだけど、歌声はさわやかでも「皆殺し 全滅だ 猛毒だ」と意にそぐわない歌詞なのが笑えます。
かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)(YouTube)
MEIKO:ヘドラをやっつけろ (YouTube)
この時期のゴジラは子供にこびる内容が多かったものの、この映画では片目をつぶされるなど変化を見せたのが私としては好印象。またディスコで踊ってる女性が当時を象徴するサイケデリックな衣装をしており、この時代の文化を知る上でも興味ある映画です。

「海賊戦隊ゴーカイジャー」のOP&EDシングルの限定版。コロムビア特製のゴーカイレッドのレンジャーキー付きです。私は近年の戦隊では一番だと思ってます。だって過去の全ての戦隊ヒーローに変身できるのですからそりゃ興味持つに決まってますよ。通常版に約300円プラスすればレンジャーキーが付くのですから限定版を買った方がお得な気がしますね。レンジャーキーを試したいのでモバイレーツも買おうかと思ってます。
<Amazon>海賊戦隊ゴーカイジャー主題歌(初回限定盤)

六道神士最新作「エコー/ゼオン」1巻と「Another」の2巻。「エコー/ゼオン」は高校の男女3人組による困りごとの解決請け負い話。それぞれ特徴あるキャラ揃いながら、表紙の子が一番の特殊能力を持っておりそれによって解決に繋がる展開が多いです。
「Another」はアニメ化と映画化が決まったのでそのうち嫌でも目に入ってくることでしょう。
<Amazon>エコー/ゼオン(1) Another(2)
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し