
web漫画『FlexComixネクスト』連載、原作/田中芳樹 漫画/フカキショウコ「KLAN クラン」の1巻です。
田中芳樹が95年に発表した冒険小説で、以後13年間に渡り全13冊を刊行。ただし田中芳樹が本文を書いたのは最初の1巻のみ。残り12冊は田中芳樹原案の下、のべ4人の作家で完結を見たという珍しい形態を取った小説です。だから作家によってキャラのイメージが微妙に違うなどあるらしいですよ。
かつてユーラシア大陸のタクラマカン砂漠の湖には、動物に変身できるなどの特殊能力「クラン」を持った人間「ハムランムル」が存在した。彼らはやがて袂を分かち4つの血族へと分散していく。
それは 獅子の血族 熊の血族 狼の血族 虎の血族 の4つ。
そして現代、獅子の血族の頂点に立つグレーヴスは他の血族全てを支配下に収めんと野望を抱き暗躍を始める。
狼の血族であるルネ(表紙の子)はその野望を知って間一髪脱出するも統率者であるピエールを失い 狼の姿のまま彷徨うことに。そこに現れるのが主人公である虎之介。彼は虎の血族でありながらそれを知らないまま育っていた。この出会いが虎之介の運命を大きく変えることに…

ややエッチな絵もある作品です。だって変身したらスッポンポンになってしまいますから。この件で田中芳樹は「たくさんヒロインを創りましたが、ヌードになったのはルネが初めてです」としてます。
小説の主人公は虎之介ですけど、この漫画においてはルネとのダブル主役といった展開。だってその方が見栄えがしますし。
虎之介は父の会社の汚職絡みで父を失い妹をさらわれます。妹の奪還に挑むところはウルフガイシリーズを思い出したりして。実際、ルネは狼になりますし。
フレックスコミックスでは現在1話と4話などが無料で読めますから手始めにどうぞ。
FlexComix Web
ソフトバンククリエイティブ
・「うんこ!」という絵本が存在する!

上記の作品のイメージを壊してすまん。噓のようなホントの話し、「うんこ!」は実在します。だって書店で見たんだもん。WEB上では下記記事をご覧ください。中身も2ページ載ってますので。
「うんこ!」(絵本ナビ)
もし興味を持たれたら親戚の子などに買ってあげてください。書店に無い場合はレジのお姉さんにこう言いましょう。
「うんこ!」ください! と。
ただし通報されても当方は責任を負いませんのでそのつもりで。
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら