スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

松坂屋名古屋店で「スーパー戦隊フェスティバル2011」が開催中なことからモバイレーツ持ってゴーカイチェンジしながら行ってきましたー! 先ずは入り口にある大きなパネルで記念撮影。あ、このイベントは写真撮影可能なことを確認してます。
スーパー戦隊フェスティバル2011(松坂屋HP)

入ってすぐあるのがゴーカイジャーのパネル。多くの親子はここで記念撮影してましたね。実際のスーツが飾られてないのは手が回らなかったということでしょうか。場内には他にもゴセイジャー・シンケンジャー・ゴーオンジャー・ゲキレンジャー・ゴレンジャーが5人揃って(ゲキレンだけは3人)スーツ展示してありました。

これは『特撮・アニメ作品大年表』と銘打って時代と共に移り変わったヒーローたちを年代ごとに紹介してありました。ゴジラ・月光仮面など古(いにしえ)の時代から書かれてあり、この画像は私が育った第二次特撮ブーム期。この時代に仮面ライダー・ゴレンジャーが始まり、また数多くの特撮ヒーローが誕生しました。
また戦隊イベントだけに全35戦隊を紹介した「スーパー戦隊パネルボックス」なるコーナーも。1作品ごとの詳細はここで確認できます。そういや昔はゴレンジャーとジャッカーは"戦隊シリーズ"には入らなかったのですがいつの間にか入るようになりましたね。
出口近くでは「主題歌シアター」と銘打ち全戦隊のオープニングを連続上映してました。
個人的に一番燃えたのはコレ! だってほとんどの主題歌を歌えますから。恐らく私以外にも歌を口ずさんでしまう人はきっと多いことでしょう。
と、こんなイベントです。子供向けにゴーカイジャーのクイズとかボールプールなどもありますけど、正直言って大人としては物足りなさは否めませんでした。ま、大人向けの展示内容にしろというのはムチャでしょうけど。
でも物販コーナーで思わぬ商品が。戦隊はもちろんオーズ・プリキュアなどの東映作品が数多く揃ってあり、その中でオーメダルセットの01~04が定価の1050円で売られてたことに驚き! おいおい、こんな光景見たことないぞ。店に並んでもすぐ売れるオーメダルセットが全種揃って、しかも定価で。そりゃ公式なグッズ売り場でプレミア付けて売るハズがないでしょうけど、プレミア付けて売ってるものしか見たことがないのだから思わず凝視しちゃったよ!
メダルセットが欲しいという人、会場の物販コーナーに急げ!

購入したのは全35戦隊のレッドの顔がプリントしてある記念Tシャツ。同様にライダー誕生40周年のTシャツもありましたから記念にどうぞ。
そういや明日のオーズはプトティラコンボが初登場。最強コンボがいかなるものか見届けねば。
売り上げランキング: 12
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し