
『Kiss』不定期連載、「家電の女」の1巻です。
男だったら少なからず家電に興味があるんじゃないでしょうか。買う気はないけど家電ショップに行ったり、チラシにじっくり目を通したりしてさ。そんな人ならこの漫画は是非とも読んでいただきたい!
外資系の飲料メーカーに勤める豪徳寺 美鈴さん(29歳)は才色兼備の仕事ができる女として宣伝部長に任命される。当然ながら男性社員からも注目の的で言い寄られたりするけれど、そこは威厳を保つべく器用に身をかわして男たちを近付きさせません。
そんな彼女の他には言えない隠れた趣味(嗜好)は家電大好き人間ということ! 何しろ給料の大部分を家電購入につぎ込み、置く場所を配慮して倉庫に住むという徹底ぶり。また実は男嫌いで、アプローチをやんわりと断り続けているのはそのためでした。
とはいえ仕事を続けていると男嫌いでは済まされない事態が出てきます。部下や取引先の男性社員とは仲良くしないといけないし、CM出演のタレントの機嫌を取らなければなりません。悩みを抱えながら帰宅して、つい うとうとと寝てしまった時、ソレは現れます。いや、ソレでは失礼だね、"彼"と呼ぶことにしましょう。愛すべき家電がイケメンとなって現れて、 美鈴さんの相談相手や悩み解決に役立ってくれるのです!

これは日立のオーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の擬人化。あ、登場する家電は全て実在するモデルです。男性社員につれない態度を取ってしまうのは自分が壁を作っているから。それを取り除くにはどうすれば? ということで"彼"は一工夫したある物を美鈴さんのために作るのでした。
また東芝のロボットクリーナー「スマーボ」の話では、外タレとダンスを踊ることになって焦る美鈴さん。そこに登場したのがこれです!

これにはマジで声出して笑ったー!www
ロボットクリーナーらしく動き回るのがいかにもソレだけど、人として見れば奇妙としか言いようがありません。その"彼"からダンスの練習を教わります。時には停止、時には回転するその動きがダンスにピッタリだということで。こうして教わった技術は見事に役立ち、外タレとの関係はより友好的になったとさ。
妖精さんではありませんが困ったときに家電が擬人化して助けてくれるコンセプトが面白い。これを読めばあなたの家電も擬人化されて現れるかも!?
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら「とある科学の超電磁砲」 獄門開錠編が終了。笑って終えて全て良しビリビリとか?名無し