スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『週刊少年ジャンプ』連載、「めだかボックス」の第160箱
アニメ2期の放送日が確定しました。やはり「貧乏神が!」と入れ替わりでしたか。それに伴いアニメ公式ページもリニューアルしましたのでご確認ください。
めだかボックス アブノーマル
不知火を探す旅に出た めだか・善吉・安心院さんたち。更に球磨川が加わってるけどこれには意味があるようです。また安心院さんに半纏が帯同しないのもワケありみたい。ジープに乗るのはいいけれど、よく見るとシートベルトしてないんだよね。道じゃないから構わないとの意見もあるでしょうけど、少年ジャンプ的にはやはりベルトはしておくべきだと思うんだ。そういや「咲-Saki-」でワハハが掲載時にはシートベルトをしてなかったけど、コミックスになったらしてたことがあったっけ。
そこに現れたのがお懐かしや影武者の潜木傀儡。あの時は めだかが踏みそうになって残念がってたけど、今度のジープで踏んでたらさすがにタダでは済まないんだが(笑)。漆黒宴では刀を使って負けたけど、専門は銃だと言い出します。その際 出したのが回転式拳銃というのは…趣味かな? 今や主流は自動拳銃なんだけど。トリガーを引いてるだけで連射してくれるのは楽だしね。どーでもいい話ですがゴルゴ13が拳銃を使う場合は必ず回転式を使います。自動だとジャムった場合、次弾を撃つのに時間がかかるけど、回転式ならそもそもジャムる可能性がほとんどなく確実性が高いのが理由だそうで。
そこでまたしても安心院さんの銃スキルの餌食に! この人こんな役回りばっかだな。それでいて死なないのだからタフネスなところは真黒兄さんとやはり似てますね。傀儡が来たのは道案内。半袖の故郷だろう"不知火の里"への案内のためでした──

その半袖は和服姿で寿蜃気郎、桃園幻実を従えてました。彼らも潜木傀儡と同様に不知火家の人間らしい。うーん、ここに来て不知火家がかなりの名家(ただし裏の)な設定になってる気がするぞ。偉い順に並べると
黒神家──不知火家──分家である鶴喰家ら7つの家系
といった具合に。だったら桃園喪々が半袖をカード化したけど、あれはかなり失礼なことをしたことになるね。あ、めだかも最初だけカード化されたっけ。
善吉とは親友を装っていただけ…と言いながら蜃気郎にお茶をぶっかけたのは まだ気持ちの整理が出来てない何よりの証拠。改心させる希望がまだあることが嬉しいじゃないですか。

立て札の問題はじっくり考えればわかるのでパスします。結果だけ書けば左ですね。(空白の箇所は白黒

最後に登場せしは己の影…って、ニセモノが本物に勝てないのは周知の通り。いくら外見がそっくりだろうが能力まではコピーできないだろうから、またしても安心院さんのスキルによってあっさり全滅するのが関の山だと思うよ。 つづく


コミックカレンダー2013 めだかボックス *11月22日発売
めだかボックス 17 (ジャンプコミックス) *9月4日発売
地下に行く能力を持った者は誰もいない。
ってか、地下に行けるライダーっていたっけ?
確かにダブルもオーズとの共闘の映画で地下で仮面ラリューガ風都探偵 95話 俺たちは絶対に忘れない! 万灯に対する意志を鮮明とすこればっかりは、裏風都でもどうしようもないよな。あくまで、出入り口は裏風都の範囲内に設けられいるだけで地下を担当していた奴がいなくなっては。
とはいえ、地下にもNソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!意味はあるでしょ、買えるんだから。なんで意味ないの?
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し