スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

まどマギ劇場版前編を観てきたー。男性が多いのは当然ですが、女の子を連れたお父さんがそれなり居たことに驚きです。「魔法少女」だからってプリキュアなどと間違えて連れてきたんじゃない? だったらあの内容についていけなかったかもしれないね。
オープニングは鹿目家に まどかが生まれて成長していく過程をダイジェストで描いたもの。親子愛が詰まっているだけにテレビと同じくああいう終わり方(まどかは存在しなかった)ならば、より一層悲しく思えてしまいます。
基本的に8話までのダイジェストですけど新規映像がけっこうあって初めて観る人も無理なく楽しめるでしょう。
新規映像でここは!という場面は…杏子の食べ物ですかね(笑)。最初に登場した時から口にしてるものが違います。ダンレボしてる時もチョコポッキーから いちごポッキーに変わっていて、同じだったのはリンゴぐらい? まるっきり新規映像ならまだしも、食べ物だけどうしてそこまで変えるのかかえって不思議だわ。
最後は「え~! そこで終わっちゃうの?」と思わざるを得ない続きが気になる終わり方。以前、エヴァの映画で前後編に分けたときも(上空にはエヴァ量産型が旋回して「魂のルフラン」が流れて終了となったアレ)「え~」と思ったことを思い出しました。この終わり方だったら後編を観ないわけにはいかないでしょ!
その後編は早くも今度の土曜日から上映。前編がたった一週間だけの公開じゃ見逃す人けっこう多いかもね。ちなみに上の画像は前後編連動のフィルムコマ引き換えカード。これを持って後編を観に行くとフィルムコマがもらえます。またそのフィルムも2chでいろいろと話題になることでしょう。


魔法少女まどか☆マギカ ~The different story~ (上)
魔法少女まどか☆マギカ ~The different story~ (中)
魔法少女まどか☆マギカ ~The different story~ (下)
卒業までに何人残ってるだろう名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ドキッ☆
ときめを巡る男たちの戦い名無し