スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『週刊少年ジャンプ』連載、「めだかボックス」の18巻が発売されました。
最初に書いておきます。全話を切り抜きと見比べましたが特に描き直した箇所は見つかりませんでした。上はカバーを外したところに描いてある婚約者たち。叶野さんをローアングルから見た姿はいいねー。できれば履いてるパンツの跡も欲しかったぞ。贄波さんはなぜか牙突のようなポーズを。牙突といったら斎藤一ですが、実際はこんな顔だったようですよ。写真では銃を持ってる姿のがあって、やはり面長な顔でした。あまり知られてないけど最年少の隊長(三番隊)で、永倉新八・沖田総司に次ぐ三強の一角だった模様。
前巻から始まった『漆黒の花嫁衣裳編』がこの巻で早くも終了。長々とやればいいってもんじゃないよ、パッパと終わらせばまた新しい展開が待っているのですから。冒頭は潜木もぐらさんと江迎さんの戦いから。めだかと同等の格闘センスを持ってるだけに全く歯が立たない江迎さん。勝ったところで善吉の気持ちは めだかにあるのだから、残された手段は特攻しかありません。切り落とした髪は失恋と同時に遺髪を残すという意味。止めるのも聞かずにぶつかっていく江迎さんですが…
そんなタイミングでこいつが登場だぁー!

球磨川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
掲載時も思ったけど登場の仕方が神がかってます。そこで現れたらカッコイイの何者でもありませんよ。ま、本当にタイミングを見計らった上で登場したんですけどね(笑)。それはいいんだけど…善吉の切腹は引くわー。もっと別の手段があるだろうよ。
中盤ではようやく めだかと再会を果たす善吉たち。その代償が1兆7000億円とは高くついたもんだ。再会の嬉しさからか、正面切って めだかに告白しちゃったよ! しかもOKをもらい有頂天の善吉。

そんな善吉を襲う悲劇。これって「オレ、この戦いが終わったら結婚するんだ」の死亡フラグそのまんまですな。こうして善吉は死んでしまうわけですが、再生するためにも めだかは最終決戦に挑みます。それが『消失しりとり』。
これが意外な展開を迎えていく。めだかの謎の退出、喪々の裏切り等ありますが、やはり最後になって発覚する めだかの能力に驚きを禁じ得ません。

それがどんな能力なのかは実際にご覧になってください。まさかここに居る全員が めだかに? ですから。
ところで人気投票の結果発表って今回じゃなかったのね。てっきり今回だと思い込んでましたよ。19巻は2月に出るようなのでここでは間違いなく載るでしょう。
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し