
『電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の57話
劇場版禁書目録が映画興行ランキングで3位に。全国30館程度しかないキャパでこの成績は立派! 上映館によっては早くも入場特典のラノベが品切れているようなので
いつ行くか? 今でしょ! いつ行くか? 今でしょ!
前回番外編だったので二ヶ月ぶりに本編再開。ツインテール少女に人質となっていた初春が気絶から目を覚ます。隣の部屋では黒子と佐天さんが事の顛末を話してました。それは初春が食蜂さんに精神操作で操られていただろうこと。それによって手掛かりを消されていたのは間違いないと。でも初春は責任を感じちゃう性質だからこれは内緒にしておこうと話していたときに初春登場~。どうしようかと迷う佐天さん。しかし黒子は真実を話すのでした。さすが小学生当時から知ってる間柄。この程度でめげるような性格ではないと知っていたのですね。
気持ちを切り替えるためにも犯人であるツインテール少女が誰なのか調査を始めます。
一方、木原幻生を捜している美琴。更衣室にあったという黒服にいつの間にか着替えてました。照明の点かない暗い廊下でサングラスしてるとは、符牒をどうこう言う以前に怪しいんだけど? いや、それよりも中学生(程度の年齢)と気づかないなんてこの男はバカなの? アホなの?

曲がり角で振り向きざまに撃つ──ことは美琴も食蜂さんも知ってました。考えが読める食蜂さんはまだしも、美琴はレーダーでいつ撃つのかまで予想できたのだろうか? まぁ怪しいと思ったらすぐ電撃を食らわせれば問題ないけどね。
食蜂さんは警備兵を操って館内を くまなく捜索。そして幻生が網に引っ掛かったとの報告が。

幻生あっけなく確保! エエェェ(´Д`)ェェエエ 意味深なことを言っていたので何か奥の手があると思ってたんですが確保ですか。まさかこれが液体金属で出来てる…んじゃないよね。だったら美琴も食蜂さんも能力を使ってわかるハズだし。
ともかく目的を果たした二人。でもこれで終わりとは誰も思ってないでしょう。幻生が打ってくるだろう次の手が何なのか、非常に気になります。

そして初春たちもツインテール少女と思われる容疑者を絞り込んだ。警策看取らしいと。ようやく黒子たちも本名に辿り着きましたか。十四ヶ月前にテロ未遂を起こして少年院に収容されてるハズとのことだけど、15歳にして十四ヶ月前って…13歳ぐらいでテロやったってこと? カワイイ顔して何やってるんだか。
管理センターに確認に行くという黒子と初春。風紀委員じゃない佐天さんは入れないとのことで帰ることにしました。でもその途中で思わぬ人物と遭遇。

ここでまさかの当麻が登場! 借り物競争で「お守り」が出たものの、科学万能の学園都市では誰も持っていない様子。でも佐天さんは親から貰ったお守りを持ってるので、これによって二人に関係が生まれるのは間違いないでしょう。それを知った美琴が嫉妬するといった展開に…なってくれたらいいなぁ。 つづく
PS. 美鈴さんが「旅掛(たびがけ)クーン」と寝言を言ってますがそれは夫の御坂旅掛のこと。『世界に足りないものを示す人』として世界を飛び回ってます。

ポラリス (劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 」劇中歌 )
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら