
『月刊少年ガンガン』新連載、「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇跡」の第1話
いよいよ二週間後に公開の迫った劇場アニメ「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇跡」。それのコミカライズが始まりました。漫画家はこれが初連載となる新鋭の朝倉亮介氏です。
試験飛行中だったスペースプレーン オリオン号がデブリと接触。エンジン故障をおこして学園都市の空港に緊急着陸を試みる。その時 乗客の一人の少女が祈りを捧げたら(上の画像の右ね)、その甲斐あってか無事に着陸。全員が気を失っている中、正体不明の全裸の女の子が何かしら歌を唄っている。その手には祈りの少女が手にしていた物が握られていた──
乗員乗客88名全員が奇跡的に助かったこの事故は「88の奇跡」として語り継がれます。
それから3年後の現在。スペースプレーン計画が中止された代わりに建てられたのが宇宙エレベーターのエンデュミオン。完成間近となってインデックスはソレを見上げます。

ちょwww ここでも「超電磁砲」と同じネタをやってるよ。あんなのあった~? と疑うインデックスにシェリーと戦った時も、アニェーゼと戦った時も、堂々とあっただろうがと語気を強める当麻です。このネタ 映画でも本当に使ったら館内で失笑が出そうだね。
その時 聞こえてきた少女の歌声。ストリートライブをやってるらしい。間近で聞いて感動する二人。その少女の名は鳴護アリサでした。

一方、ファミレスでダベっているのは美琴たち。映画の予告にあったドリンクバーのシーンはここだったのか。佐天さんが何やら聞いてるのは その鳴護アリサの曲。路上ライブで活躍してるアーティストで いま人気らしい。試しにダウンロードしてみたら いい曲ばかりでハマっちゃったとのこと。
その曲を同じイヤホンを介して聞く美琴。自然と二人の距離は接近するわけですが、それをガラス越しに苛立ちながら見つめるのは黒子だー! 退院許可が早く出たので来たらしい。ってことはこの物語は大覇星祭に入るちょっと前の時間軸のようですね。
その後 美琴に迫って電撃を浴びる、いつものパターンの黒子でした。
ライブが終わって拍手を送る当麻。コードに引っ掛かって倒れそうになったアリサを受け止めます。

当麻の往くところにラッキースケベは付きものだな!
胸が顔に当たるよりも、股間が密着してることが私としては羨ましい! この後、インデックスの噛み噛み攻撃を食らうのも当然の成り行きです。
仲の良くなったアリサは夢を語る。おっきな場所でたくさんの人に歌を届けられたらいいなという夢を。その夢がいきなり叶うことに。エンデュミオンのキャンペーンソングのオーディションに受かったというのです。前祝いをしなきゃとムリヤリ当麻におごらせるインデックス。バッティングセンターに行くなど、この日は夜まで遊ぶ三人でした。

それを見つめるのは女の子ばかり三人の魔法使い。いったい彼女たちは何者なんだろうか? 風雲急を告げる展開です。 つづく


ポラリス (劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 」劇中歌 )
FIXED STAR 劇場版「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」エンディングテーマ
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し