
『ニュータイプエース』連載、「コードギアス双貌のオズ」の第12話
ホビージャパンで連載しているオルフェウスサイド専用のHPが出来ました。オルフェウスサイドのストーリーはホビージャパンを読んでない限りはあまり知られてない(コミックスというかムック本がまだ出てない)だけに少しは役立つことでしょう。
グリンダ騎士団のエキシビジョンマッチ中にまたしてもクーデターが発生。それが警備騎士団というのだから事態は深刻。先だってのウィルバー卿とは違い身内の反抗ですからね。しかもテロ組織を叩き潰したとして英雄視されているマリーベル皇女の殺害が目的なので事態をより深刻にさせてます。
修理を終えたオルドリン(オズ)の専用機:ランスロット・グレイルと、新規配備となった索敵能力に優れたサザーランド・アイを載せた航空戦艦:グランベリーは最大船速でオズのもとへ移動中。多数の観客が人質となっているので派手な戦闘は無理。そこでサザーランド・アイの索敵能力でピンポイントで敵をロックオンし、そこをグランベリーの精密射撃で一掃する手段が練られます。
でも誰がソレを操縦するの? ティンクいわく、ソキアなら出来るだろうと。KMFリーグのスタープレイヤーだった彼女は最大24機の動きを把握していた。だからやれないことはないだろう。いや、やってもらわねば困るのです。
アニメでは嫌味を言いたい放題だった第5皇女のカリーヌは、当物語ではオルフェウスサイド中心に出演中。カリーヌの専属騎士であるダスコはオルフェウスと戦って負傷し現在はいないけれど、ダスコが乗るハズだった試験型ランスロットだけは持ってきてました。それに自ら乗ろうとするカリーヌと、それを止めるマリーベルです。

アニメじゃ嫌な子でしかなかったカリーヌだけど、彼女もブリタニアの平和を望んでいる一人。グリンダ騎士団とまではいかないものの、テロ組織と戦っていたのです。今回のテロの目的はマリーベルであり、殺されては反乱分子が勢いづくのは必死。絶対にそれだけはさせちゃいけない、だから私が出て行くんだとするカリーヌです。
ええ子じゃないか~(泣) アニメとはまるで別人です
それを説得するのはマリーベル。テロを前に逃げ出したら英雄皇女の名折れだし、信頼できるグリンダ騎士団ならばきっとやってくれると。

始動キーを受け取ったマリーベルは試験型ランスロットに乗り込みます。その動きはオズも顔負けなほどに速く強い! KMFが高性能ってこともあるけど それは能力あってこそ。マリーベルは皇位継承権を剥奪されて軍学校で学んでいたこともあり、ただのお飾りな皇女ではありませんからね。
でも首謀者のアレクセイは何やら策がありそうで、おいそれといかない模様です。 つづく
角川書店(角川グループパブリッシング) (2013-01-09)
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら「とある科学の超電磁砲」 獄門開錠編が終了。笑って終えて全て良しビリビリとか?名無し