
アニメ「進撃の巨人」の主題歌CDの発売日ってことで早速買ってきました。買ったのはツタヤでエレンVer.のアナザージャケット(画像左)が付いてました。ここのツタヤはちょくちょく行くけど、1つのアニメの主題歌CDをこんなに多く見たのは記憶にありません。それだけ期待作ってことなんでしょう。
ちなみに買ったのは作者描き下ろしジャケットの通常版。DVD付きの限定版は私には必要ないってことでパス。
で、「紅蓮の弓矢」を聞いてみました。あ~~なるほどね、1番と2番とで全く違うことに2chで意見が分かれると聞いてたけどその通りですわ。そのような凝ったやり方がSound Horizon(ここではLinked Horizon)らしいっちゃらしい。「ネギま!?」の「1000%SPARKING!」だって2番は語り口調だったし、まぁいいんじゃないの? ただ、カラオケで歌うとするならばやっぱ同じにすべきだったと。その方が全員で歌いやすいのは間違いありませんから。

それと歌詞カードが読みにくい! 文字が小さいしデザイン上の汚れと重なってルーペ片手で読むハメに。これも凝ったのはわかります。わかるのですが読み辛いイライラ感が何よりも上回るのはどーなのよ、これ。
ところで公式のCDのページを見ると法人別のチェンジングジャケットの一覧があります。その全6枚を合わせたら…

このような1枚絵になります。お金に余裕のある人は挑戦してみてください。
ポニーキャニオン (2013-07-10)
売り上げランキング: 9
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し