スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『週刊少年サンデー』連載、「競女!!!!!!!!」のHip1
心振るわせる新連載キタ━━(゚∀゚)━━ !! おっぱいを揉むことで魔を祓う「揉み払い師」を連載していた空詠大智さんの新作はお尻がテーマ? タイトルに「!」が8つも付く「競女!!!!!!!!」が鮮烈スタートとなりました。
神無のぞみは体操競技が得意の高校三年生。その能力の高さから先生は体育大学への進学を薦めるも、当の本人はその気は全く無し。だって体操って

稼げそうにない…やん 現実を直視している のぞみは体操を続けたところでお金を稼ぐには至らないことを熱弁。仮にオリンピックで金メダルを取ったとしても報奨金が300万では安すぎる。そもそも大ケガをすればそれで終わりなわけだし、しっかりと稼げる仕事に就きたいと。ではその稼げる仕事は何かと訊いたら「競女の選手」ときたもんだ。
話には聞くけど実際のところ競女の詳細をよく知らない のぞみは先生の引率のもと、幼なじみの太一と共に競女場へ出向きます。場内は競馬場・競艇場の雰囲気そのまんま。競技場が水上だから競艇場そっくりと言っておきましょう。

これが競女だ! まぁなんだ、バラエティ番組でよくあるアレだね。円形のステージ「ランド」に6人が乗って手足を使わず胸かお尻で相手を突き落とし、最後まで残った者が勝ちという競技です。ばかばかしくも真面目に競技として漫画にした作者、ハッキリ言って嫌いじゃないぜ!
競艇のことを"水上の格闘技"と言ったりするけれど、競女こそ本当の"水上の格闘技"。現実を見て厳しさを知るわけですが、実際に体験ができるということで太一と共に挑戦してみます。
実は太一は のぞみが競女選手になることを快く思ってません。なぜなら大きくて力のある選手が有利に決まってるからです。それを示さんと力を込めて のぞみに突っ込んでいくのですが…

寸前でかわし太一は水中へ。のぞみの考えは太一と正反対でした。狭くてバランスの悪いランドの上では大きくて力のある選手よりも、体操競技で慣らした私こそ能力を活かせられると!
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N