
『ヤングガンガン』連載、「咲-Saki-」の123局
臨海女子が役満を決めるかと思ったら部長がツモって危機を脱出。トバされそうな有珠山を守ったとも言えますけれど、部長の本心はそうではありませんでした。その有珠山から2600と低い点数ながらも取り立てる! これにはさすがに驚いた模様。私を守ってくれるんじゃないの?と。
そう、部長の考えは守るんじゃなくて攻めることにありました。

2位の姫松をね! そのためには守ることなんてできやしない、清澄が2位になれるなら有珠山はトんでくれて構わないとさえ思っているようです。もっともその方針を出してきたら姫松が積極的に有珠山をトばしてくると思うのですがね。2位のまま逃げ切ってしまえばいいのですから。ってか、臨海女子が勝負を早く決しようと積極的に有珠山を攻撃してきたらひとたまりもないんじゃないかと。
まぁそんなこんなで前半戦終了。部長は控え室には戻らず椅子に座ったまま休息を取ります。夢の中?ではこんな回想をしてました。

「上埜先輩」と言われてることから中学時代の後輩でしょう。「活きのいいガキ」と言っているのは藤田プロ。まこの雀荘で初めて出会ったみたい。それから ため口の仲になったのだから活きがいいのにも程があったということか。

誰だよ? と思ったら福路キャプテンなのね。いつ呼び捨てにする仲になったのかな? オッドアイになってないのは間違えたようで(小林先生のブログを参考)コミックスになったら直すようです。向こうに居るのは かじゅでしょう。二人とも部長と親しくなったとはいえ、仲においては福路キャプテンがリードしてるってことですかね。 つづく
今回 付録のポスターで竜華の乳輪が見えると多くのサイトで語ってますがそんなに珍しい?

これは2010年4月のコミックス7巻が出た際に、メロンブックスの購入特典になった着せ替えブックカバー。このように4年前に既にやってるのだから特に珍しくないと思うのですがね。
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し