
『娘TYPE』新連載、「ストライクウィッチーズ オーロラの魔女」の第8話
6月1日(日)はAT-Xの無料放送日。この日の夜9時から「ストライクウィッチーズ劇場版」が放送ですよ! 契約して無い人でもこの日は観られますのでどーぞ。また18日からアニメ1期が再放送開始。これが終了したら引き続いて2期も再放送して欲しいなぁ。
冒頭、ルーッカネン隊長と電話で話している相手はハッキネン少佐。「スオムスいらん子中隊」で管制士官だった人です。今現在の所属部隊はわかりませんが"持ち持たれつ"の友好関係から新型ユニットに銃器一式を譲ってもらえました。おかげで予備に余裕ができたから久しぶりに出撃できるとルーッカネンさん。そこでイッル(エイラ)たちはスゴイものを見ることに…
そしてネウロイの襲撃にユニットを装着したのが上の画です。イッルもニパも隊長が前線に立つ姿をほとんど見ておらず、予測不能といった感じ。けれどその感情はすぐさま驚愕をもって迎えられます。
イッルが撃ち漏らした先にハッセを先回りさせて迎撃させたり、正面真下から飛び出てくるので狙い撃てと指示したら本当にその通りになるなど、まるで戦場の全てを見越しているかのよう。

隊長って魔眼だったの? それとも三次元空間把握能力? まさかイッルと同じ未来予知?? いえ、どれも違います。
隊長は固有魔法を持っていない 完全にノーセンスだよ
事情を知るハッセから真実を聞かされて驚きを禁じえないイッルたち。隊長の出撃回数は400回を越しており、何度も死線をくぐり抜けて得た経験と直感で瞬時に指示を出している。
ノーセンスではあるけれどノースキルではない これはもはや「技術」なのだ

研ぎ澄まされた「技術」は時には魔法をも凌駕する。そんな稀有な一例がルーッカネン隊長なのだと──
イッルの未来予知の能力はそれは素晴らしいものだろう。けれど広範囲での予測が可能な分だけ集団戦闘ではイッルに勝るかもしれない。だから隊長なのか…と思ったかどうかはわかりませんが、固有魔法無しでありながら存分に戦える姿に驚嘆のイッルでした。
帰投したあとは恒例?のお風呂タイム。もっともスオムスではサウナが一般的ですが。

ここでもルーッカネンさんは魅惑の身体をさらけ出してます。ホント、丸ごとルーッカネンさん祭りだこと。ちなみにメガネを外すとほとんど見えないようで、モップと 白樺の葉(サウナの中でこれを使って体を叩くと筋肉のマッサージ効果があるといわれる)を間違えて持ってくるなどオチャメなところもサービスサービス! つづく
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら