スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『月刊コミックアライブ』連載、「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」の第9話
先月は艦これ漫画が一斉に休載したので久しぶりの艦これ漫画レビュー。今月来月と第二水雷戦隊──通称・二水戦の旗艦である神通が主役となりました。雷撃部隊の中で最も攻撃力があったと言われている二水戦。けれどそれは訓練の賜物でしょう。神通は史実において夜間訓練中に大事故を起こすわけですが(美保関事件)、その経緯もあってか部下に厳しい鬼教官的な存在で描かれてます。
神通の指揮の下、演習に励んでいる二水戦。次なるは第16駆逐隊(16駆)の出番とあって飛び出す雪風、天津風、初風の3人(3隻)。史実ならここに時津風も居るのですけど艦これにはまだ未実装のため不在です。

雷撃戦とあって魚雷発射管を目標に向けます。ゲームではわからないけど背中の魚雷はこんな風に横向きになって撃ってるんですね。この三人の中では(ゲームにおいて)新人である天津風の可愛さが目立ってました。目標に命中させて次の第18駆逐隊(18駆)へチェンジ。

不知火を先頭に陽炎、霰(あられ)、霞(かすみ)と続きます。今度は砲撃戦とあって砲塔を目標に向けて撃つ! 以下、これを夕方まで繰り返し続けて演習終了~。皆の息もさすがにあがりますよ。
帰投後はお楽しみの夜食。神通が一人で食べてるところに「またしごいたんだってー?」と訊いてきたのは川内。川内型軽巡の立場で言うなら「夜戦バカの姉」でしょうか(笑)。そこに「艦隊のアイドルである妹」の那珂も加わって"神通のしごき"についての花が咲く。本人は「ごく普通の演習です」と言うけれど、されてる側にとって神通は怖い存在に違いないわけで…

16駆の三人は神通を見るや「おっお疲れさまですッ!」と そそくさと退散。明らかに怖がられてますよ! これを目の当たりにして「嫌われてるゾ」と川内。こう言われて「いいのよ」と返す神通。なぜ神通はそこまで厳しいんだろう? 何か意図があるのでしょうが、それは来月号をお楽しみに。 つづく
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し