スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『コンプティーク』連載、「ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち」の第9話
人型ネウロイとコミュニケーションをとろうとするトラヤヌス作戦が発動された。醇子ちゃんが人型ネウロイと接触するも、別のネウロイが人型ネウロイを消滅させてしまう。それはまるでタカ派がハト派を粛清したかのように…
同じくしてもっと大きなネウロイの巣が従来の巣を駆逐して多数の大型ネウロイが出現。ウィッチたちは状勢の変化に戸惑うしかない。
アニメ2期1話の冒頭部分ですけど、アニメでは描かれなかった厳しく苦しい撤退戦が始まります──
あまり事態に赤ズボン隊のリーダー格・フェルは言葉を失い呆然自失。マルチナとルチアナから指示を求められても返す言葉が見つからない。そこで醇子ちゃんが気合一発、ビンタを食らわして正気に戻したのが上の画像。決してイジメではありませんよ。
市民の避難が完了するまで何としてもここで食い止めると醇子ちゃんはハッパをかける。同時にドッリオ隊長に現状報告と、一部のネウロイが504基地に向かったことを知らせます。

瞳に輝きが戻ったフェル。ナメたまねされて黙ってる赤ズボン隊じゃないと意気が上がる。それに吊られて隊員たちに団結力が戻りました。ここでアンジーが漫画では初めて固有魔法・魔法炸裂弾を使います。ネウロイを倒すには外壁を壊してコアが露出したところを狙い撃つのが普通ですけど、魔法炸裂弾はそんな必要ありません。コアの在る部分に撃ち込めばその区画をコアもろとも一気に破壊するので外壁を壊す必要がないのです。まさに一撃必殺の腕前に驚く赤ズボン隊。
けれど多数の大型ネウロイが隙を与えない。咄嗟に撃った弾丸はネウロイの翼を破壊するだけに留まり、折れた翼はアンジーを直撃する──

意識を失い墜落していくアンジー。それを追うフェル。あぁ、ついに犠牲者が出てしまいました。調べればわかることですがアンジーはこの戦いで504メンバーで一番の重症を負うのです。それがこれだったのですね…
一方、504基地ではネウロイの迎撃準備に取り掛かってました。その中でパティは仲の良いアンジーを気遣います。

大丈夫だよね… アンジー
これは昔からの映像に例えるところの鼻緒が切れた、愛用の湯飲み・茶碗が割れたと同じようなもの。その頃 アンジーは危機に陥っていたのです。こう気遣ってるパティもまたこの戦いで…いや、これはやめておきましょう。

エースたるドミニカと僚機であるジェーンは準備万端 待ち構えてます。こちらでは「これが終ったら得意のカップケーキを食わせてくれ」と、まるで死亡フラグなセリフがあるので気が気でありません。504全隊員による総力戦はまだ始まったばかりだ。 つづく

ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち (1) (カドカワコミックスAエース)
ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち(1) 角川コミックス・エース [Kindle版]
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N