スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『月刊少年マガジン』連載、「金の彼女 銀の彼女」の2巻です。
世界的企業の超お嬢様・綾之峰 英里華が"金の英里華"と"銀の英里華"の二人に分裂してしまい、安田は二人の間で揺れ動くという二者択一ラブコメです。
1巻のレビュー記事 金の彼女 銀の彼女 1巻 超お嬢様が二人に分裂。攻略するのは…
今回は帯の裏表紙側に初版限定で"金はがし"になってます。こすってみたところ予想通りのイラストでした。この"金(銀)はがし"はアニメイト・ゲーマーズ・メロンブックス等でも購入特典イラストとして付いてくるのでそちらも集めてみてはいかがでしょう。
11/17発売『金の彼女 銀の彼女』第2巻 特典情報!!
作者が「仮面のメイドガイ」の赤衣丸歩郎氏ですから、今回もパンツを見ちゃったとか風呂上りの姿を見ちゃったとかは通常営業。だから私としてもいちいちスキャナなんてしませんよ。
安田は活発な"銀の英里華"の力を借りて、おしとやかな"金の英里華"にアタック中。その甲斐あってか良好な関係は続いてるんだけど、取り巻きでありボディガードも兼ねる芹沢の邪魔が入ってなかなか発展しません。もっとも安田は その芹沢の湯上り全裸を見てしまうなど嫌われるのも当然なんだけどね。
超お嬢様であるが故に何でも一人で抱え込んでしまうところがある英里華。

そんな英里華に「逃げずに責任を負う事と 誰にも頼らず自分一人でやる事は違う。俺でよければいつだって手を貸す」と安田は語る。この言葉に少なからず心洗われた英里華です。こういう何気ない言葉にグッとくることってあるよね。冴えない安田でもこういう"飛び道具"を持ってるのは立派な武器ですわ。
中盤になって英里華がなぜか安田の家にお泊りに! これは大人の階段を昇るチャンス~と思ったけれど芹沢のおかげでそういう雰囲気になれません。また英里華自身も何か思うところがあって来たのです。雰囲気を察してコーラを飲んだりポテトチップをつまんだりと、修学旅行でするような「ごく普通の体験」を初めて経験した英里華。

こういった言葉が出るのも普通の生活をしたい気持ちがさせたのかもしれませんね。
後日になってなぜ英里華が泊まりに来たのか知る安田。思い出作りがしたかったのですね。それが何なのかは割愛するとしてなぜ教えてくれなかったのかと"銀の英里華"に問い詰めます。

わ~~普段は雑な"銀の英里華"だけにこの涙は反則級の可愛らしさだこと。言いたくても言えなかったのです。この事態を打開する何か策はないのか? というところで幕。これは続きが気になります。
1巻でも書きましたが私としては親しみやすい"銀の英里華"がいいな。乱暴なところはともかく竹を割ったような性格は惹き付けられます。

金の彼女 銀の彼女(2) (講談社コミックス月刊マガジン)
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N