
『週刊漫画ゴラク』連載、「極!!男塾」の第18話
ウラカン決勝は暁組の獅子丸&カグヤが勝利して幕を閉じました。さぁ今回から新展開! 地球では麻雀の賭け試合が行われており、そこに現れたのが「世紀末博狼伝サガ」のサガ。約16年ぶりの登場です!
知らない人のために説明しますと『スーパージャンプ』にて1995~1998年まで連載。生粋のギャンブラー・サガが麻雀・ギャンブル・パチンコなどで戦っていく内容です。超リッチな暮らしをすれば一文無しのスッカラカンにもなったりする、絶対無欠の強者でないところに心惹かれるところがありました。
「お前の噂は聞いてるぜ」「大口だけのハッタリ野郎だってな」と、他家は好き放題に言ってます。けれどサガは動じない。結果を見せて黙らせればいいのですから。その天性のツキがいきなり発揮! 牌が出揃ったところで「すでに終っている」と叫ぶや、そこには萬子の一萬から九萬が並んでいた!

それは天和による九蓮宝燈だった!
滅多に出ない九蓮宝燈が最初から出来上がっていたとは何たるラッキー! いや、ラッキーで済ますには失礼か。サガだからこそツキを呼びこんだとしておきましょう。滅多に出ない役だけに「出たら死ぬ」と言われており、サガは「お迎えが来なけりゃいいけどな」とつぶやきます。ところがそれが現実に!? サガの身体が浮き上がって上空へと飛んでいく。まさか本当にお迎えが来たのか? いやそれはUFOの仕業。どういうワケだか知らないけれど、UFOがサガを誘拐してどこぞへと飛んでいってしまいましたー。
まぁ新展開はこんな突拍子も無いものですよ。いきなり異世界に召喚されるとか、そんな作品 少なからず知ってるでしょ? それと同じですって。
そして久しぶりに登場したのは学帽政らの5人。このシリーズはようやく極組が主役のようです。この極組がスサノヲによって飛ばされたのは惑星「トバ」。サイの目一つで生死が決まる、運と勘がモノをいう世界のようだ。

どこまでも続く砂漠の中に突如現れたのは城のような・テーマパークのような施設。行ってみればギャンブルの殿堂だそうで、運と腕次第で宇宙最高のラッキーが手に入るとのこと。けれど賭けるのはお金でなくて自分の命。破産すれば死をもって償うことになるらしい。
ここに現れたのがサガ。宇宙人の代打ちをしていたかは知らないけれど、今はここで生計を立てている模様。地獄に堕ちたくなければこの門をくぐるなとの忠告に学帽政は吠える!

男塾出身とはいえ元は極道高校。極道にとってケンカとバクチは必修科目だと、サガと共に入っていった。となると新展開はギャンブル勝負となるでしょう。サガと共にいったいどうなりますかね! つづく
![世紀末博狼伝 サガ 1~最新巻(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61067%2BViDUL._SL160_.jpg)
世紀末博狼伝 サガ 1~最新巻(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット]
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら「とある科学の超電磁砲」 獄門開錠編が終了。笑って終えて全て良しビリビリとか?名無し