スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『ヤングガンガン』連載、「咲-Saki-」の134局
メガンダヴァンの能力は自分が聴牌(テンパイ)してると他家も聴牌してるかどうかわかること。もし聴牌してたら相手はビキニガンマンとして目に映るというヒジョーに変わった、というか男としては有難い演出になってます。
前回は のどっち状態の和(のどか)でありながら振り込んでしまいました。それだけダヴァンは強いんですね。親満で13000点のマイナスは3位の清澄にとってちょっと痛い。これで2位の姫松とは39300点差。これでは役満直撃でもきついか…
次もダヴァンは聴牌。じゃあどうだと皆を見たら上の画像の全員ビキニガンマンじゃないですかーッ! 「なント! 4人全員テンパイでスカ!」と驚いたこの場面、私は「4人全員デカパイでスカ!」に一瞬読んじゃいましたよ。ちなみにダヴァンだけ ちっぱいだけどな。
この絵で興味深いのは真屋さんだけが拳銃ではなく(たぶん)FN P90を手にしてること。銃はあまり詳しくないけど短機関銃の一種みたいなものらしいです。昔やってたカウンターストライクオンラインで見たことあったなぁ。どうして拳銃じゃないのか? 恐らくそれだけ破壊力を持ってるということなんでしょうね!?

聴牌が一人だけならともかく全員がそうだと他方から撃たれかねない。トップでリードしてるからと おとなしく下りたことで流局となりましたー。
東二局2本場、ダヴァンは聴牌。見たら全員制服なのでまだ誰も聴牌してない。いや、一瞬 愛宕妹がビキニガンマンになるも制服に逆戻り。金のある姫松だけにプロ雀士を二人もコーチに呼んでおり、二人ともダヴァンには警戒しろと言われたことから様子を見るべく一向聴に戻した結果です。

けれど今度は真屋さんが聴牌。そのまま決闘(デュエル)となりました。残り7300点だけに振り込んだらトびかねない。それは清澄の敗退も意味します。勝つのはダヴァンか真屋さんかさぁどっち!? つづく
まぁ展開としては真屋さんでしょう。何しろ有珠山はこれまでほとんど全く活躍してません。手にしたFN P90の威力を見せるためにもダヴァンが穴だらけになってしまいそうな予感…
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N