スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

web漫画『ゴラクエッグ』連載、「男塾外伝 紅!!女塾」の1巻です。
キターーー! 私が今月、もっとも心待ちにしていたコミックスがコレですよ。男塾をイチ押ししてるからには当然こっちもプッシュしなけりゃね。
西暦20XX年 日本男児は死んだ! 30年前の第三次世界大戦にて某国の恐るべき新兵器「日本男児弱体化爆弾」、通称「男爆」が日本に落とされた。細菌兵器のソレは男たちのDNAを強引に書き換え、戦う意思・立ち上がる心を奪っていった。つまり「男気あふれる」とか「男らしい」とか、そういった"魂"を持った男がいなくなってしまったわけだ。(「日本男児は死んだ」と書きましたが男そのものが絶滅したわけではありません)
しかし"魂"は男だけのものではなかった!
日本男児が居なくなったのなら、屈強な日本女子を育成すればいい。そうして3年前に出来たのが女塾。このj漫画は女塾に集えし若者たちの波乱万丈な物語であーーる!
と 書いてみたけれど ぶっちゃけ男塾の女性化版ですよ! 剣桃太郎は剣桃子に、富樫源次は富樫源子という具合に登場キャラがことごとく女性化してます。よって日本男児がどーのこーのとか別に考える必要はありません。
当漫画は基本的に『魁!!男塾』を女性にしての描き直し。

画像は上が「魁」、下が「紅」。コマ割りまで一緒ではありませんが言ってることは同じです。教官の 鬼モミ(「魁」では鬼ヒゲですが、女性はヒゲが生えないことから"鬼のような もみあげ"で 鬼モミ)から折檻を食らう松尾。この後「魁」同様に直進行軍に行き、帰ってきたら門に見慣れぬ女生徒が立っているではないか。このままでは直進行軍とぶつかるーーっと思ったら、なんと全員を受け止めた。そして弾き飛ばした!

更に全員の前で啖呵を切った! 彼女はいったい何者なんだーー!?

この騒ぎに駆けつけた江田島塾長。年齢にして150歳に達しているものの未だに健在とは恐れ入ります。塾長は女生徒を見るや只者ではないことを察知した。なぜならかつての教え子、桃や獅子丸の姿が見えたからだ。
わしには見えるぞ お前を護る 強さ 猛さ 『日本男児』の姿が!!
こうして女塾に入ることになったのは剣桃子。苗字からして桃の子孫であることは間違いないでしょう。
二話はこの当時の一号生筆頭だった富樫源子と桃子との戦い。珍しくオリジナル展開です。最後に出てくる歌は男塾塾歌の替え歌。大威震八連制覇で万人橋を作り谷底を消えていった松尾と田沢を偲び、全員で合唱したときに使われました。
三話は「塾名物! 油風呂の巻」の描き直し。オリーブオイルを高いところから落とすってのは…もこみちのパロですか?

四話は「竹林の戦いの巻」の描き直し。椿山が似ても似つかないほどに美少女化してるので笑っちゃいます。しかも名前が元から女性っぽいので名前の変更も無いときたもんだ。
ともかく男塾ファンなら必見なのは間違いありません。どこがどう違うのかも確認しながらお読みください。
日本文芸社 (2015-09-28)
売り上げランキング: 765
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し