
『少年マガジンR』連載、「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」の1巻です。
主人公の高校生・神城卓は幼馴染の花園魅香に惚れているのだけど告白できないでいた。美人の魅香ゆえに告白してくる男子は数多くいて、このままでは取られてしまう…。ならばと一念発起して明日の昼休みに屋上で待っていてくれと話をつける。その夜、ふと外を見たら男が女性に乱暴(?)しているではないか。思い切って話しかけてみたら予想もしない事態に巻き込まれてしまいます。

来ないでください でないと貴方が感染する!
うつるんです! あなたに私のっっ 感情がっっ
こう言いながら襲われて記憶を失う卓でした。
翌朝、嘘のようにベッドで目覚めた卓。いや襲われたことは間違いない、その後の記憶が全く無いのだ。まるで夢を見ていたかのように登校するのですが、魅香と会って今まで感じなかった衝動にかられます。

それは生々しい殺人のイメージ。魅香をどうしようもなく殺してしまいたい気持ちで一杯なのです。そして昼休みに事件は起きる。
いざ向かい合って出た言葉は気持ちとは真逆の「君を殺したい」。そして首を締め始めます。なんで俺はこんなことしてるんだ? 冷静な気持ちと殺人感情が入り混じりって暴走。校舎を半壊させてしまいます。感染した卓には特殊な能力──凄まじい力を発揮できるようになっていました。
この後、魅香も卓も無事だったのはいいけれど、別の感染者によって魅香が誘拐されてしまいました。ここでまたしても特殊能力が出るんですねー。

自動車に追いつけるほど早く走れる能力です。しかも車とぶつかって無事(再生した?)なのだから身体能力が考えられないほどに向上したことになります。またもう一つは"観る能力"。筋肉や骨格・視線など全てを観ることによって「次にどう動く」かを完全に把握できるようになっていた。つまり何をしたって卓には勝てないわけですよ。
こうして魅香を護ったのはいいけれど…最後にとんでもない絶望を味わうことに。
全編ミステリーな雰囲気に包まれていてオカルト要素充分。またグロ描写もあることから、この手が好きな人なら大丈夫だと思いますよ。
講談社 (2015-10-16)
売り上げランキング: 898
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら