スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『別冊ヤングチャンピオン』連載、「Dr.キリコ 〜白い死神〜」の1巻です。
ブラック・ジャックのライバルが主役となりました。ボトムズではありません。戦場で手の施しようのない患者を安楽死させたことで感謝されたのを期に、「治して救う」のではなく「安楽死させて苦しみから救う」ことを信条としているキリコ。さぞウドのコーヒーは苦いことだろう(意味のないつぶやきなので無視してください)。
でもブラック・ジャックでの設定そのものではダークヒーローすぎることから、金にならない仕事も受けるようになってます。そりゃ主役ですからこういう一面も見せなきゃね!

これは1話から。末期ガンの祖母を延命してきたけれど金銭的にはもう限界という家庭に来たキリコ。母親から願いではなく〇〇からの願いということで仕事を請けます。そして お金ではなく子供が持っていたおもちゃの剣を施術代としてもらっていく… 使った薬もタダではあるまいし、ハッキリ言えば赤字でしょう。でもそうする価値を見い出せたということなんでしょうね。
2話は従来通りしっかりお金をもらいますが、自分を監禁した報復も兼ねて見られちゃヤバイ画像を公開する仕返しを。やはりキリコは危険に向かうが本能か。

こちらは3話。またしても金にならないことをしました。一人息子を楽にさせてあげたくとも金はなし。そこでキリコは思ってもみない手段で大金をせしめる行動に出るのですよ。でもそれは楽に死なせられなかったということから お金を受け取りませんでした。いやまったく この漫画でのキリコは原作と別人だね。そんなキリコに熱い視線が突き刺さる。
そして今回、最も心に来るのが5話。内乱の国で反政府組織のリーダーの弟が政府軍に掴まり拷問を受けていた。そこをキリコが介護。拷問に耐えられないと殺してくれるのを懇願されるも、生きる希望を与えます。その後 開放されて無事に帰還できたのですが…

まさかの方法で死んだことを知り、キリコは珍しく神に問いかける。こんなことがあっていいのかと。あぁこれはブラック・ジャックでもありましたね。手術して助けて退院した後に、すぐ交通事故で死亡したという話。ソレに似てます。世間から「死神」と言われても、こんな死に方をしてさすがに悔やまずにいられなかったのでしょう。
次巻もキリコと地獄に付き合ってもらう!

Dr.キリコ~白い死神~ 1 (ヤングチャンピオンコミックス)
Dr.キリコ~白い死神~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス) *Kindle版
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し