スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『チャンピオンRED』連載、「人狼機ウィンヴルガ」の1巻です。
「ジンキ」でお馴染みの綱島志朗氏の新しい巨大ロボもの。例によってお色気路線も健在です。
「ボイド・ミューラー」という辺境地?に暮らしている真白ミューラーという美少女が主人公。マイちゃんという女の子を妹のように可愛がり不自由なく暮らしていたのですが悪魔は突然訪れた。天井からドリルが突き破って出現し(地下空間だったのかよ! そのドリルはどことなくエヴァのラミエルを彷彿とさせます)、ドミネイターという侵略者たちが現れた。
"モグラ狩り"と称して抵抗する者は撃たれ、女性たちは容赦なく凌辱される。男は奴隷か人体パーツとして、女は凌辱相手として売り飛ばすつもりらしい。

真白も捕まってしまい この有様。白い肌・赤い目の女性は「白モグラ」と呼ばれているそうで、ただでさえ高値なのにバージンだから値のつけられない逸品だそうだ。悪夢は更に続く。可愛がっていたマイちゃんが凌辱された上に殺されてしまったのだ。

怒りが頂点に達した真白は指揮官をぶん殴って脱出。亡骸となったマイちゃんを抱きしめ、殺した少佐に復讐の炎を燃やす。その怒りを感じ取ったのが"街の守人"としていた巨大な狼の像。真白を咥えこんで契約を持ち掛ける。人の感情を食うのが好きで、特に怒りの感情が好物。また食わせてくれるなら力を与えると── 真白が断る理由などありませんでした。
巨大な石造と思っていた"街の守人"は鋼鉄の人機でした。狼の姿は立ち上がって人型へと変形する。

それは星型三番機とするウィンヴルガ! 星型は感情をエネルギーに転換するそうで、1桁の三番機は現状最古の人機らしい。しかもオーバーテクノロジーなんでしょうね、最強だそうで現代の人機では太刀打ちできないんだそうだ。実際、数十機はあるだろう人機を全て破壊してしまいます。
少佐を屠ってマイちゃんの仇を討った後は、逃げるドミネイターたちが乗るマシンと共に地上の世界へ。そこでもドミネイターは反乱者と戦ってました。そしてやっぱりここでも凌辱を。この世界の女性は厳しい環境だなぁ。反乱者のグループ「赤い前線」の飛花ルージュと知り合いとなり、今後はこの人がこの世界の成り立ちを語ってくれそうだ。

一方、真白を逃した指揮官・根室は、真白の身体が忘れられないようで「第8独立部隊」なる厄介な連中たちを呼び寄せるつもり。ウィンヴルガ同様にレアな機体だそうだから一筋縄ではいかないでしょう。
凌辱シーンがそれなりあるので人によってはどうかなーと思うけれど、久しぶりの綱島氏の巨大ロボものなので楽しめるのは間違いありません。

人狼機ウィンヴルガ 1 (チャンピオンREDコミックス)
人狼機ウィンヴルガ 1 (チャンピオンREDコミックス) Kindle版
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し