スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『別冊少年マガジン』連載、「UQ HOLDER!」の15巻です。
Stage.137~140を収録。表紙が夕映&のどかになっていて、各話も「ネギま!」時代の回想になってることから一冊丸ごと「魔法先生ネギま!」の続きと言えなくもない。いや、38巻で完結でしたけれど勝手に第39巻とでも名付けてしまおう。それだけ「ネギま!」色の強い一冊になってます。
Stage.137
UQ HOLDER! Stage.137 これが並行世界! ネギま!のその後が語られる
京都のナギのアトリエに行ったら謎のおじさんに キリエのパンツを盗られてしまった。実はこの人、かつてのネギの相棒だったカモ君だったことに驚きだよ。そしてダーナが久しぶりに登場して、ネギから託された過去の映像を観ることで「ネギま!」掲載時に描かれなかったエピソードを知ることになります。悪く言えば当時ほったらかしにされた未消化部分を、今になって描き加えた格好です。

その中でも表紙になってるこの二人からの告白を受ける場面は、避けて通れぬイベントでしょう。結局はああなるのですが読者的に区切りがついたのは間違いありません。
そしてネギの本命の相手が発覚。ま、これは14巻特装版の小冊子に書いてあったし、ファンなら予想がついた相手ですから「ヤッパリな」と思いました。けれど一般的には意外だったらしく、当時のニュースサイトでちょっとした話題になったのは正直意外でした。
Stage.138
UQ HOLDER! Stage.138 千雨への告白は苦い経験に。今のところはね
その本命の相手・千雨に告白するネギ。結局この時点ではフラれるわけですが、そのフッた千雨に いいんちょが血の涙を流して羨ましがるところは鬼気迫るものを感じずにはいられません!

「好きです」と言われてグラつき、フッた後でも気にしてるのか顔を赤らめてるところに可愛らしさを感じちゃうね。この時点の千雨はまだ自分の事しか考えていない、考えられない性格だったからフッたんじゃないかな。それでもネギのアタックはその後も続いていたらしいですねー。そして卒業5年後にあった大きな戦い、ナギ=ヨルダとの大戦へと続きます。
Stage.139
UQ HOLDER! Stage.139 赤き翼&白き翼が勢揃いには圧巻すぎる!
造物主を倒すということは父親であるナギを倒すということ。その葛藤を背負いながら決着をつけるべく戦うネギ。途中、「ネギま!」時代に登場した敵が登場して懐かしく思ったり。

敵の攻勢に傷つき倒れたところを助けたのは かつての教え子たち! そして赤き翼と白き翼の面々が一堂に横並びする場面は圧巻の一言です!
Stage.140
UQ HOLDER! Stage.140 ヨルダとの総力戦が決着!そしてネギと千雨は…
泣いても笑っても最終決戦は全員参加の出し惜しみ無しの総力戦。明日奈が能力を使ってる間に決着の一撃をつけなければならず、ネギは渾身の拳を振るう! あのー、心臓潰しておいて鼓動が聞こえるってのは変じゃありません? それともその心臓はナギのものじゃなかったったことですか??

回想を締めくくるべく登場したこの一枚の写真。これで読者も納得です。長い間、誰と結ばれたのか謎でしたからね。

UQ HOLDER!(15) (講談社コミックス)
UQ HOLDER!(15) (週刊少年マガジンコミックス)Kindle版
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N