スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の10話
風祭メグの殺害予告をしてきた"m"。恐らくドーパントだろうと察して翔太郎は注意を傾ける。そのメグこと森口もな子は、普段はプログラマーの地味な女の子。コスプレはイヤイヤしてるわけで、このイベントだって出たくありません。けれど会場に集まってくれた子供たちを見て、眼の色を変えてステージに立ちました。自分が作ったゲームを応援してくれる子には裏切れない、そんな気持ちがあるのでしょうね。
そして案の定 現れましたヨ。古代の巨大トンボをモチーフにした、メガネウラ・ドーパントが「死の制裁の時だ」と お出ましです。早速 飛び出した翔太郎ですが、イキナリ壁に張りつけ状態にされて身動きが取れません。

そこで ときめに懐から携帯(スタッグフォン)とメモリを出してもらい、クワガタ形態のライブモードへとチェンジ。動きを封じているクサビを切ってもらう。このメモリガジェット、物語後半ではほとんど使わなくなったよなぁ。
再びメガネウラと対峙し、Wへと変身。バトルが始まったところでオーロラ・ドーパントが高みの見物ですわ。

そこでW初心者 及び おさらいを兼ねて、Wの変身形態9種類を解説してくれました。こういうのは地味に有難かったりします。ってか、何でWについてそんなに詳しいの? 財団Xの関係者だったとか!?
Wはマキシマムドライブを使って一気にケリをつけようとするも、タフなのか一撃だけでは決まりませんでした。これによりメガネウラは憎さ百倍!

本気を出したらしく、Wは「身体が…重いっ…!?」と身動きできません。その隙にメガネウラの会心の一撃が決まってしまう。この意外な展開はオーロラにとっても興味深いらしい。

もしかすると…ハイドープ?
何のことやら読者には全くわからないものの、Wが今後 苦戦を強いられるだろうことは間違いないでしょうね。
さて、前回あったWの最新情報とは──真骨彫製法の ファングジョーカーが発売決定ということでした。ハッキリ言ってちょっと肩透かしだったよ。
![週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年44号(2017年10月2日発売) [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EOnIE9I1L._SL160_.jpg)
週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年44号(2017年10月2日発売) [雑誌] Kindle版
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N