スーパー戦隊 (学研の図鑑)
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「F3サイズキャラファインキャンバスアート」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

『少年エース』連載、「異世界迷宮でハーレムを」の1巻です。
もうじき8巻目が発売される同名のラノベのコミカライズ。ラノベのイラストはフルメタの四季童子氏なことからコミカライズではギャップが懸念されますが、この漫画ではそう気になりません。並み以上の画力だと思いますよ。
高校生のミチオはいじめに遭い、自殺を考えるようになっていた。そんな気持ちでとあるサイトにアクセスしたら怪しげなネットゲームと出会います。初期設定に都合の良いステイタスを割り振りし、いざ初めてみたら…そのゲームの中に入っちゃったよ!?
でもそう驚きません。最新のVR技術か何かと思ってるらしい。そしたら村がいきなり盗賊に襲われるイベント?が発生。もちろんゲームの出来事だと思っており、レベルを上げるためにも一人残らず倒します。

けれどログアウト出来ないことでようやく現状に気が付きます。ここはゲームではなくリアルな世界。俺は人を殺したのだと! このままログアウト出来なければ また殺し合いになることもあるだろう。そして自分が必ず生き残る保障などあるわけがないと──
まぁこれがザックリとした1話です。

読んでいて気になったのが、こういうステイタスを たびたび出して調整すること。これが異世界に迷い込んだ者の特徴&特権なんでしょう。初期設定を有利にしておいたことが とても役立っており、物を売る時は"買取価格30%上昇"をONして高く売り、買う時は"購入価格30%減少"をONにして安く買うなど、かなり重宝してます。
そしてある件にて奴隷商の館に行ったことでミチオの運命は大きく変わる。ロクサーヌという16歳の獣戦士の奴隷を見て一目惚れしたからだ。

しかも性奴隷となることを了承している! 普通の奴隷でも命令すればしてくれるだろうけど、最初からその気があると無いとでは大違いですから。無論 高額すぎて手が出せないものの("購入価格30%減少"を使っても高すぎる)、奴隷商の主はミチオを見込んで五日間の猶予を与えてくれました。

ここまで来たら何としてもお金を手に入れるしかない! でも人殺しは嫌なので魔物退治で稼ごうと、迷宮に入るのですが…
ある意味、男の本能に非常に忠実な内容となってます。そりゃ女の子を自由に出来るとなりゃ、多少 危険な目に遭おうが我慢して打ち込めるってもんでしょう。私は支持しますよ。ええ。

異世界迷宮でハーレムを (1) (角川コミックス・エース)
異世界迷宮でハーレムを(1) (角川コミックス・エース)Kindle版
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N