
上が今回。下は本家の7巻54時間目から。こういった焼き直しが多かった今回です
『マガジンSPECIAL』連載、「ネギま!?neo」の第25話
表紙&巻頭カラーの今回。本家では20年前のナギの話が連続していたことに連動したのかは解りませんが、エヴァがナギと出会った15年前のことをネギに聞かせるお話でした。基本的に3巻22時間目の焼き直し+独自のエピソードといった展開なので正直、目新しさは感じられませんでしたね。
ネギはエヴァとの訓練の途中に父の話題に触れ、父さんの話をもっと聞かせてと懇願。あとで何でも言うことを聞くことを条件にエヴァはネギと意識をシンクロ、ナギと出会った15年前の時代に遡(さかのぼ)る──
「人形使い」「闇の福音」などと悪名高き吸血鬼であり魔法使いのエヴァンジェリン。その賞金首には600万ドルも値になっていた。今さらながら600万ドルといったら「600万ドルの男」、サイボーグ危機一髪、リー・メジャースですよね(解らん人は独自で調べてね)。
エヴァの破壊した建物に火事場泥棒よろしく、色々と物色している男が一人。それがナギだった。歳にして20歳ぐらいなハズです、20年前の大戦の時期が15歳なので。
ふてぶてしい態度を取るナギにエヴァは怒って魔法を繰り出すもことごとくあしらって翻弄。近寄ったところで苦手であるニンニクが付いた投網をされて正体がバレてしまう。

上が今回。下の本家では落とし穴に落ちてニンニクやネギを投げ込まれる展開でした
以後、サウザンドマスターと呼ばれながら覚えている魔法は5・6個だの魔法学校も中退だのと、3巻22時間目&25時間目とほぼ同じストーリー。この後一ヶ月、エヴァはナギに付きまといます。
この間の出来事に本家ではあまり語られなかった二人の話として俺の血を吸ってもいいと言いながらエヴァは吸うのをためらったとか

寒さに震えるエヴァにナギはフードをかけ「でも…あったかい…」と密かに感謝するだの、二人の間に絆が生まれているオリジナルストーリーが追加されました。こういったエピソードは心温まってやってくれることに感謝です。
この話は来月にも続きます。二人の顛末はどうなるのかその目で確かめよう。
さて、余談ですけど某パソコンショップのアダルト雑誌売り場を覗いてみたらこういった本が。

これどう見ても藤真拓哉先生による絵なんですよ。でも描き手はYan-Yam氏とある。
別人みたいです。失礼しました。
Yan-Yamホームページ
桜桃書房(アダルト注意)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N