
今日、メロンブックスとかアニメイトとか行ったらシャナの巨大なペーパーバッグを手にしている数名を発見。
そういや今日から「灼眼のシャナ」など三本の映画『電撃文庫ムービーフェスティバル』が封切だったなーと思い出し、近くにあるゴールド劇場まで行ってみました。
全く予定に無かったので今日は観ることなくグッズ売り場のみへ。劇場限定グッズとして「キノ」「シャナ」「いぬかみ」の三冊が一つのBOXとなって『電撃劇場文庫』と称して売られていた(800円)ことからとりあえず購入してみました。
「キノ」は書き下ろし短編と原点の話を収録。「シャナ」は再録の「オーバーチュア」と書き下ろしの「ノーマッド」の二話構成。「いぬかみ」は「犬寺狂詩曲」の元となった幻の作品を初収録した内容です。
面白いのはそれぞれの作家・計三名がそれぞれの本のあとがきを書いてることですね。特に「いぬかみ」にて時雨沢恵一氏のコメントは筆舌に尽くし難い文章です(笑)
ちなみに巨大ペーパーバッグは入場先着200名のみにプレゼントされたものだそうです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N