
人気作品は必ずと言っていいほど許可を取らないバッタもん商品がゲーセンとかに出回ったりするものです。最近では「とらドラ!」とか「禁書目録」などのカードミラー等を見かけたりしますけど、今日見つけたのは「にょろーん ちゅるやさん」のメモ&ペンケース。アニメ化される前にもう登場ですか! 取れなかったけど「涼宮はるひちゃん」も同じく景品化されていて、そういったバッタもん業者もネットの動向など考えてるんだな~と思った次第。
でも更に、アニメ化すらされてないのに景品化していたのがコレ。

東方Projectの魂魄妖夢のLCDスタンドクロック! こんなの同人誌とかネットでもやってなきゃわかんねーよ!! もう人気があれば何でもアリですか。ちなみにコレは時計・月日・曜日・気温が表示されるという結構優れものです。
081106の絵ですね。
ttp://u-u.2-d.jp/log.htm
(「うつらうららか」はえれっとさんのWebサイトです)
実家帰った時に見に行っとけば良かった。 少なくともネタになったのに。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N