
ようやくという感じで『TYPE-MOONエース』VOL.2を買ってきました! いや~なんたってVOL.1は発売日を失念してしまって出遅れ、手にするどころかいまだに表紙すら見てないんですよ、マジで。だからVOL.2発売にあたり「今度こそ!」という気持ちからタイトルに「念願の」と付けてしまった次第です。
だから私のような思いをしないためにも言っておきたい。
見つけたら絶対に買っとけ! 売り切れ必至のこの本なので、まだ残ってるだろうからまだ大丈夫だと思っていたら遅いから!!
で、TYPE-MOON全般の作品をゲームも含めて紹介しているといったのがこの本です。付録は外伝小説「Fate/strange fake フェイト/ストレンジ・フェイク」。「バッカーノ!」で知られる成田良悟さんによるサーヴァンドたちの物語。同氏のHPのエイプリル企画で発表した小説に加筆修正をしたものなんだそうです。全178ページにも及ぶものですから結構読み応えありそうです。
本誌は表紙及び巻頭特集に新作「魔法使いの夜」。
新たなる道を突き進む TYPE-MOONの第一歩 すべてはここから始まった
奈須きのこの処女作である「魔法使いの夜」が執筆から12年の時を経て
PCゲームとしてリメイクされる。
ファンを魅了する「奈須ワールド」 その原点ともいえる世界への扉が今
開け放たれようとしている──
との書き出しから始まる20ページ特集。各キャラの紹介はもちろん、奈須きのこさんのロングインタビューが掲載されてます。
新情報では昨年末発売されたゲーム「428 〜封鎖された渋谷で〜」にあったボーナスストーリーのTVアニメとなる「CANAAN」。このコミック化が発表されました。

コンプエースで連載とのこと。ってことはそろそろ終了の「コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー」の後がまぐらいですかね。26日発売のコンプエースには描き手の発表ぐらいあるでしょうか。
CANAAN 公式サイト

また「魔法使いの箱」なる新プロジェクトも発表。これは携帯サイトだそうです。TYPE-MOONの公式モバイルサイトで、最新情報や待受画像、スタッフによる日記などのコンテンツが配信予定。桂木千鍵と日比乃ひびきなる二人の新ヒロイン。この二人がサイト内を案内するってことなんでしょう。
携帯を持ってない、持たない主義の私には関係ありませんがね(゜∀゜)
とまぁ簡潔に紹介してみました。詳細は入手してお読みください。では私は今から坂本真綾さんの名古屋ライブに行ってきまーす。今夜の更新はありません。
角川グループパブリッシング (2009-01-21)
一迅社
売り上げランキング: 405
たとえ着信が無くてもね‥
買えないよりはいいですよね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N