というのも「学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD」がまたしても休載なんです。私は過去この作品を何度も扱ってるように好きなんですよ、佐藤ショウジ氏の描く女の子が! あのボン・キュ・ボンの体形が!! 好きだからこそINAZUMA名義のアダルト同人誌も買ってここで紹介もしてるよ!
佐藤ショウジ氏のアダルト同人誌を購入(07/5/27)
INAZUMA(佐藤ショウジ)氏の新同人誌を購入(07/6/28) 他にもあるけどとりあえずこれだけ
この作品は本来なら1月号で復活するハズだったんです。そのためにも1月号では高城のマウスパッドが付録で付いたのですから。でもなぜか休載。そして先月・今月も特に理由も触れないまま謎の休載が続いてます。佐藤ショウジ氏は冬コミ用同人誌を描いてたし、来月号からスペシャル企画「スクデッド・ミュージアム(仮)」なるものも描くようなので病気が理由ではありません。
ってことはやはり原作者が問題?
としか思えないんです。佐藤大輔氏といったら「皇国の守護者」の突然の終了の際に色々と言われました。それが事実かどうかは知りませんが休載がこうも続くとやはりそうなのかと思わざるを得ません!
ともかくだ! 早く連載再開してくれって。ショッピングモールでうろうろしてたらゾンビが入ってくるからさ。つーか、毒島先輩を描いてくれ!←本音
ところでドラゴンエイジは来月号からリニューアル。1000ページ以上の大ボリュームになるってことは少年ガンガン並みになるってことですか。去年6月にリニューアルした電撃大王が900ページ越えだったのでそれ以上を目指すようです。
その手順の一つとして『ドラゴンエイジPure』連載の5作品が移籍とのこと。ってことは『ドラゴンエイジPure』は休刊なの? でも現在アニメになってる「鋼殻のレギオス」の移籍はないからなー。とりあえず20日発売のPure Vol.15で何らかの発表があるでしょう。
もしかしたらこのまま終了ということもあるかもしれませんねw
連載自体がゾンビ状態じゃ洒落にもならんね。
すごくいいところなのに打ち切りとかになったら泣くわ;
毒島先輩は俺の嫁。
代筆マンガの代名詞である
ふたりぼっち伝説を描いてほしいな
雑誌違うけど
あれは相当ショックだった。
冨樫の方がよっぽどマシだろ
本当にもう使って欲しくない
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夕日の異変が裏風都に関わることなら、報告を遅延させなくてはならないから。名無し東島丹三郎は仮面ライダーになりたい ライダーvsタックルが決着す……というか、何のためのトーナメントだったけ?
ショッカーに対抗する為なら共闘しろという感が否めない。名無しぼくたちは勉強ができない 問137 やはりバレンタインは欠かせないイベントなわけで欲しがりません勝つまでは>唯我は贈る方だろコレ
唯我んところに、チョコなんて贅沢品を送れる甲斐性はないに一票。名無しガールズ&パンツァー 劇場版Variante 5巻 カール自走臼砲と継続高校の戦いっぷり戦車が「えへへ」と言ってるシュールな画面名無しぼくたちは勉強ができない 問137 やはりバレンタインは欠かせないイベントなわけで唯我は贈る方だろコレ名無し風都探偵 66話 新章突入。夕陽がおかしい怪現象の謎を探れ!光りや屈折を操ることができるメモリの使い手なのだろうか。それらを使い、ブラキオサウルスの存在を隠して何か大規模な工事でも行っているのか。名無し