魔法先生ネギま! 242時間目 雷の速度で圧倒するナギ

negi090218
テオドラ姫とのパクティオーで激レア アーティファクトが使えるようになったのが「切り札 その1」。そしてコレが「切り札 その2」。呪文詠唱していた「千の雷」はラカンに放つためではなく、闇の魔法を会得した時と同様に掌握して取り入れるためでした。"雷フォーム"とでも例えましょうか、この『雷天大壮』は雷の速さで行動できるというもの。

その圧倒的速さについていけないラカン。「マジか この俺様にも知覚出来ない速度かよ」と言わせるぐらいですから相当なものなんでしょう。秒速150キロという経験した事のない速さの相手にいくら強靭な肉体をしていても何度も攻撃されてはたまったものでありません。打ち上げ→打ち下ろしのコンボで地面に叩きつけられてしまいます。普通の相手ならここでダウンなんでしょうけど「ううーむ」とわざとらしいダメージ声からして余裕があるのはミエミエだね。

追い討ちをかけるべく完全雷化しての『千磐破雷』→ゼロ距離の"雷の暴風"という連続技でさすがのラカンもダウン!
negi090218-
でも気になるのがココでの目のやりとり。今から"雷の暴風"が放たれるというのに「す…」と行動したようなラカンと、何か気が付いたらしいナギ。どうもコレが引っかかってダウンしたとはいえ気になります。第一、ラカンがこんな一方的に負けるハズがない! きっと対処法を練っているに違いないと。
ジョジョだってそうでしょ? ジョジョが一方的に勝ったことなんてありません。やられたらやり返すの連続だからこそ面白いのであって何か手を打ってくるでしょう。

私なりに考えたのはドーピングの時間切れ。雷の速度を手に入れたとはいえそんなに長い時間使えるとは思えません。筋肉の限界がいつか来るハズなのでそれを待っているのではないでしょうか。

・少年サンデー来週号の表紙&巻頭グラビアが平野綾
次号のサンデー(少年サンデーHP)

「キュートでガーリーなプレミアムグラビアをお届けします」とのことですがガーリーってなに? マジで知りません。そういや絶チルで薫が女王のことを知ってしまいました。これは今後の展開にかなり影響するんじゃないかと。だって自分が将来 皆本から離れることを知ってしまった限りは意地でも離れまいという気持ちが起きるハズ。よってパンドラ側に寝返らない選択肢が生まれたと思うのですがね。

・「とある科学の超電磁砲」3巻がAmazon予約入り
待ってました! 木山戦との決着及び○○との戦い、黒子が小学生時代に風紀委員になったころの話といったのが収録されてます。アニメ放送中だけに注目されることでしょう。27日発売です。

 <AA>とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>ガーリーってなに?

マジレスすると、英単語です(↓)
【girly】[形動](子供っぽさを残した)少女らしいようす。
2009/02/19(木) 02:32 | URL | linarite #BhkiWIsU[ 編集]
大炎上さんや無表情さんが平野綾のグラビア情報を紹介→ウチでレビューする。
いつもお世話になってますm(_ _)m
2009/02/19(木) 13:36 | URL | 0時 #NVZxh.1U[ 編集]
克己館長も頑張って音速を超えた打撃を当てたけど、無駄に終わったのを思い出したよ・・・・。
 
力には技で
技にはスピードで
スピードには力で
2009/02/19(木) 18:17 | URL | マッハ拳 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/1278-19717dc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
☆ネギま! ニュース ●魔法先生ネギま! OAD付き25巻限定版発売! ブログ感想まとめ 更新しました! ●【2名追加】ネギま!OADの打ち上...
2009/02/20(金) 17:54:38 | 光の翼 ~ALA LUCIS~ [楓の箱リロLive対戦日記]
■「大炎上」さん「魔法先生ネギま! 242時間目 雷の速度で圧倒するナギ」 >ココでの目のやりとり。今から\"雷の暴風\"が放たれると >いうのに...
2009/02/19(木) 06:42:37 | ネギま!部屋(楊さんのページ別館)